FINANCE Stock

【3日間で2,000円下落】 そろそろ反転攻勢を仕掛けるべきか…

投稿日:

 

 

いやあ、今日も下げましたね。

NYの弱さから、下げるだろうとは思っていましたが、予想以上の下げとなり、市場がパニック状態なのが分かります。

 

ここまで下がると、どこかの市場が止めてくれるしかないのですが、それはやはり、NYしかないでしょう。

もともと、NYが震源地ですので、責任を取って、今日こそは上げてくださいね。

 

 

それにしても、日銀が鳴りを潜めています。

いつもであれば、日銀砲が炸裂するのですが、目安であった28,500円を割り込んでも、参戦してきません。

 

何か意図的なものを感じますので、少々不気味です。

これくらいの調整は良しとしているのか、判断が付きかねます。

 

 

まあ、それはそれとしても、日経平均は、3日間で2,000円の下落です。

流石に下げすぎでしょうと思いますので、そろそろ反発があっても良さそうなのですが、本日の売買代金は、昨日より減少しており、まだ、売り枯れには至っていないのかもしれません。

 

願わくば、今日は売買高が激増して欲しかったのですが、う〜ん、悩ましいですね。

 

 

それでも、そろそろ、仕掛け時を計るタイミングなのかと思っているのですが、明日は週末なので、仕掛けづらいでしょうか。

でも、皆がそう考えているならば、勝機はあるようにも思います。

 

いずれにしても、悩ましいですね。

この濃霧は、いつ晴れるのだろうか???

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【不人気な日本株】 マスクさえ外せない国に、誰が投資するのだろうか?

    本日の日本市場は、続落の展開。 昨日に引き続き、グロース株の弱さが目立ち、マザーズ指数は2%超の下落となりました。   世界市場においては、高安まちまちになっています。 日本株は復権するとも言 …

【後悔=不幸せ】 自作シナリオで先手を打って相場を負かす!

    昨夜のNY市場も、好調を持続しているようですので、今週も相場お疲れ様でしたというところでしょうか。 8月以降、上下動の激しい相場が続いていますので、息つく暇がないほど、慌ただしい毎日でした。 …

【日本株全面高】 月末アノマニー脱却で、相場転換となるか?

  本日のマーケットは、ようやく月末アノマリーの呪縛から解放される全面高の展開となりました。 月末最終日は、11ヶ月連続で下落するという悪夢の展開が続いており、今日も下げるとなると遂に1年という大台に …

エアトリ1銘柄でポートフォリオは凹みましたが、ご機嫌に買い向かうべし!

    本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに上昇はしましたが、その上昇幅はともに記録的な小ささとなりました。 日経平均は0.34円高、マザーズは0.75ポイント高と、こんな低ボラ相場は珍しいで …

【景気悪化は必至?】 NY市場は持ち堪えられず、世界同時株安になる?!

    結局、昨日のNY市場は、下落してしまいましたね。 こうなってしまうと、株価の低迷は長期化してしまいそうです。   前場は、ダウもナスも上昇していました。 雇用統計がほぼ想定内となり、安心感から …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー