FINANCE Stock

【日本市場4連騰】 VIX指数も低下傾向で、いつしかセリングクライマックスも終了か!

投稿日:

 

 

今日の日本市場は、全面高の展開。

全体の8割超が上昇しましたので、正真正銘の全面高でした。

 

これで、日経平均もマザーズも、4連騰となりましたので、本格反騰と見て良いのでしょうか。

NY市場次第という主体性に欠けるものではあるものの、悪くない展開になっているのはグッドニュースです。

 

そして、何より、VIX指数が低下しているのが吉兆です。

今日も3%減少し、これで21.3ですから、20ポイント割れも時間の問題でしょうか。

 

 

いつの間にか、セリングクライマックスが終わったということなのでしょうかね。

相当売り込まれましたので、終わったと言っても違和感はありませんが、下げ慣れしてしまっていますので、今ひとつ自信はありません。

 

それでも、当初から、マザーズの下値は750ポイントと考えていましたので、そう考えますと、読み通りの展開とはなっています。

まあ、仕込みは大方終わっていますので、しばらく注視していきたいと思います。

 

 

さて、ポートフォリオについて見てみますと、こちらも、全面高となってくれました。

個別はさておき、トータルでの損益もプラスとなりましたので、新年に入って、やっと一息といったところです。

 

特に、今日は、旅行関連株が総じて上昇したこともあり、「エアトリ」が大きく上げてくれました。

ANAが好決算だったことが影響しているかと思いますが、オミクロンも、先が見えてきたということかもしれません。

 

 

欧州諸国が、続々と特別なコロナ対策を止めていますので、もうそろそろ、日本においても、コロナ茶番劇は終了してほしいものです。

個人的にも、久しく旅行に行っていませんので、解禁といきたいところです。

 

旅行が趣味な人間としましては、ほんと味気ない日常が続いていますので、もうほんと、そろそろですよ。

 

GoToトラベルも関係なく、自由に旅行できる日が来ることを、切実に祈っています!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【市場は一旦反発モード】 株の上げ下げに一喜一憂している場合ではない!

  本日の日本市場は、やっと反発。 直近売り込まれてたマザーズを中心に、買い戻し相場となりました。   意外と早い反発のタイミングとなりましたが、今後がどうなるかは全く分かりません。 一時的なものなの …

【休業要請に異議あり】 社会生活の維持に必要ないものなんてあるの?

    緊急事態宣言が発令されたものの、満員電車は解消されないですね。 つまりは、企業が、国や自治体の要請を、全く無視しているということです。   これって、確実に、片手落ちの対策ですよね。 営業を自 …

【オミクロン株の行方】 「エアトリ」を始め旅行関連株が大打撃!

    本日は、年内最終売買日。 日経平均もマザーズも下げ、低調のうちに終了しました。   サラリーマン投資家の参戦で、少しは盛り上がるかと思ったのですが、売買高も乏しく、閑散とした相場となりました。 …

【市場展望】 企業業績は足下好調も、注目は来期業績予想!

    昨日のNY市場は、なんとかんとか上昇しました。 朝方は軟調だったものの、高値引けしてくれたことは、来週に向けて少しは期待が持てるでしょうか。   しかしながら、本格反騰とはなかなかいかないでし …

NY市場の影響を受け、弱気相場入りしてしまうのか?

    明日のマーケットは、おそらく、大荒れの展開となるのでしょう。 日本市場は、大袈裟に動きますので、日経平均は、良くてマイナス500円、下手をする1,000円近く下げるかもしれません。   こんな …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー