FINANCE Stock

【絶好調銘柄】 「エアトリ」3,000円奪還なるか?!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、予想外の強い動きを見せましたね。

前日のNYダウが下げましたので、再び停滞する展開かと思っていましたが、朝から上昇するなど、久々に力強さを感じることができました。

 

なおかつ、マザーズも3日続伸となるオマケ付きです。

マザーズは、一服感もあり、終日下げていたのですが、ジワジワと上昇し、最後はプラス引けとなりました。

 

 

これは、本当に相場転換したのかもしれませんね。

昨日、1年に渡る月末アノマニーから解放されましたので、これで流れが変わってくれるといいなと、希望的観測を持ったのですが、早くもこれが現実になるかとの予兆が見られます。

 

ひょっとすると、単なる政局の影響なのかもしれませんが、それもきっかけになってくれたとしたらウェルカムです。

9月相場は、大いに期待していきたいですね。

 

 

 

さて、ポートフォリオを見てみますと、未だ膠着している銘柄はあるものの、主力の「エアトリ」が、3,000円奪還が目前となってきました。

5月31日に3,160円の高値をつけて以降、ズルズルと後退していってしまったのですが、8月16日以降切り返し、急ピッチで上昇しています。

 

ここから一気に高値更新して欲しいと願うばかりですが、そうは簡単にはいかないでしょう。

戻りが急過ぎますので、一旦は調整が入ると思いますが、それをこなせば、次の節目となる3,500円に向かって上昇すると読んでいます。

 

 

現在は、エアトリ一本足打法ですので、第二のエアトリを構築していかないといけません。

ここのところ、仕掛けている銘柄がなかなかヒットしない状態が続いていますので、なんとかしたいところです。

 

割安銘柄探しの旅が、始まりそうです!

 

 

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マーケット崩壊中も】 落ちるナイフを果敢につかむ作戦!

    いやあ、今日もどえらい下がりましたね。   マザーズは、二日連続のマイナス5%、日経平均も840円安と、壊滅的な打撃を受けてしまいました。 全上場銘柄の85%が下落するという、まさに地獄絵図と …

【グロース株壊滅で窮地も】 まだ余力十分で、強気に買い増し実行!

    本日の日本市場は、引き続き、グロース株売りの展開。 マザーズ指数は、832ポイントまで落っこちてしまいました。   なかなか、下げ止まりませんね。 まさに、体力勝負、根気勝負の段階にきています …

セリング・クライマックスはもう少し先か?

    今日も下げましたね。 ナスダックは下げ止まりしたのですが、日本マーケットは、やはり弱かったです。   半導体関連が、足を引っ張っており、台湾株もダメのようです。 このように、米株が持ち直しても …

プラチナ系カードは解約すべきか?

  待ちに待った、MacBook Airが届いた。 これでいよいよ、Macデビューとなる。   今使っているパソコンは、割と新しいのだが、とにかく遅い。 起動時間も遅いし、途中で固まることも度々だ。 …

NY市場の影響を受け、弱気相場入りしてしまうのか?

    明日のマーケットは、おそらく、大荒れの展開となるのでしょう。 日本市場は、大袈裟に動きますので、日経平均は、良くてマイナス500円、下手をする1,000円近く下げるかもしれません。   こんな …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー