Work

アフターコロナ時代の勝ち馬に乗る方法!

投稿日:

東京ラブストーリー2020、ご覧になった方も多いはず。

思春期に元祖版を見た世代としては、懐かしさを感じるとともにどのような時代変化があったか気になることろだ。

リカとカンチをめぐる物語の展開は元祖を基本としながら、恋人たちはスマホでやりとりをしながら、LINEに一喜一憂する。恋愛の手段に変化がありながら、舞台がオフィスであるというのはやはり30年以上経過しても不変不動。

しかし、新型コロナによって、恋愛のあり方も大きく変わってきそうだ。

そう、在宅勤務である。

現在は、非常事態宣言が発令されたように、非常時であるため多くの会社が在宅勤務を導入しているが、収束後にどうなるかが気になるところ。

考え方が古いいオールドカンパニーは、普通に何事もなかったかのように以前の形態に戻ろうと考えているかもしれないが、そうはならないだろう。世界は新しい時代に突入したのであり、このような働き方改革もアフターコロナのニューノーマルとなるであろう。

時代に敏感な企業は、コロナ禍をきっかけに将来も在宅勤務を基本にすると発表しており、都心に構えたオフィスを解約するケースも出てきている。

あの世界のトヨタも、今まで「現地・現物」にこだわってきたが、これからはそうではないと言い出している。

人も企業も、考え・価値観が変われば、行動が変わり、仕組みが変わる。その変化に対応できなければ、たちまち時代遅れの化石と化してしまうであろう。

今後、投資先や就職先を探す際は、これからの対応をよく見ておくことをお勧めしたい。

変わらない企業はもちろん論外だが、変化のスピードが遅い企業も要注意だ。他社に追随するだけの風見鶏的な対応では、根本的な変化は期待できない。外面だけ変えても内面が変わらなければ全く意味がない。

さて、あなたの会社はどうなるだろうか?

しっかりと、見極めたほうが良いと思う。

こりゃダメだと感じたら、躊躇なく変わる勇気を持ちたい。それほど、これからの変化は激しいものとなり、企業間格差も大きくなる。

どうなるだろうか??

さて、テレワークが基本となると、冒頭の東京ラブストーリーの恋愛模様はどうなるだろうか?

オンライン飲み会がデートの手段となるのだろうか。

アバター同士で仮想空間をデートするようになるのだろうか?

デジタルトランスフォーメーションが、恋愛様式をも変革していくのかもしれない。

おじさんには、想像もつかない世界だが…。

-Work

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

希望退職には応募すべきか! 【サラリーマンが気楽な稼業なのはお伽話】

    株高に沸く一方で、オールドカンパニーは、事業構造を転換する時期に差し掛かっている。 そのため、多くの大企業で、昨年から希望退職を募集しており、サラリーマンは安泰な職業ではなくなりつつある。   …

デジタル革命に乗り遅れるな【変われない企業は座して死を待つのみ】

  デジタル革命が、コロナ禍で加速化している。 もともと技術的には、既に利用できるレベルにあったのだが、考え方がアナログだったので、普及できずにいた。 そこで、このコロナ禍だ。 強制的に、あらゆる面で …

中小企業の生き残り戦略【DX推進とプロフェッショナル化】

  このコロナ禍での不況により、企業の経営環境が悪化している。 やむなく廃業を余儀なくされた会社も多いと思うが、帝国データバンクによると、5月の倒産件数は前年同月比56%減の288件。 前年同月で半分 …

アフターコロナでは企業の栄枯盛衰が加速化する!

  今年は、コロナに始まり、コロナに終わる(継続)ことになったが、大晦日ということもあり、1年を振り返ってみたい。   コロナウイルスは、感染当初こそ、その未知なる恐怖からパニック状態となったものの、 …

本当の働き方改革って何??

昨年4月30日のブログをコピーしてみました。 平成最後の日となった。今思うと、高校、大学、社会人とあっという間に過ぎ去った感がある。 令和はどんな時代になるのだろうか。戦争のない平和な時代であってほし …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー