FINANCE Stock

【マザーズ4日続落】 「AI Inside」ショックが足を引っ張るも総悲観ではない!

投稿日:

 

 

とうもろこし相場が高騰しています。

近いうちに盛り上がるとは思っていましたが、残念ながら、しばらく前に処分してしまいました。

 

売った時からしますと、倍近くになっており、まさに痛恨の極みであります。

損切りの必要性からしますと、あの時点では売りで正解であったとは思いますが、ここまで上昇してしまうと、やはり我慢も必要だと再認識もしているところです。

 

どちらが正解なのかという明確な答えはないと思いますので、迷わないためには、どちらかを徹底する方針が必要になってきます。

となりますと、この方針がまだ決めきれていないところに、弱点があると自戒しています。

 

日々、色々な課題が持ち上がり、悩ましいところです。

 

 

本日の相場動向

 

本日のマーケットは、日経平均は小幅に続伸したものの、マザーズは、4日続落となってしまいました。

下げ幅も、マイナス1.83%と、なかなか大きな下げとなっており、お財布に厳しい相場が続いています。

 

なぜに、ここまでマザーズは弱いのでしょうか。

昨日は、ナスダックも反発したので、今日は流石に上昇すると思っていたのですが、見事に期待が裏切られました。

 

 

では、その原因が何かと探ってみますと、一部の銘柄が足を引っ張っていることが分かります。

そして、その代表格が、AI Inside(4488)です。

 

AI Insideは、この3日間連続で、ほぼストップ安付近まで下げ、トータルでマイナス21,000円となり、半値以下になってしまっています。

今まで、市場を牽引してきた銘柄だけに、この大急落は、インパクトが大きくなります。

 

この影響による市場心理の冷え込みが、他の銘柄に波及しているものと思われます。

 

 

マイナス寄与度で言いますと、このAI Insideと、メルカリ、フリー、JIG-SAW、マネーフォワード、ウェルスナビの6銘柄で、21ポイントも下がってしまっています。

本日のマザーズ指数の下げは、マイナス21.68ポイントですので、この6銘柄の影響がいかに大きいかが分かります。

 

マザーズ全体で言いますと、値上がり数222銘柄、値下がり数131銘柄となっており、全体の6割強は上昇していますので、必ずしも、総悲観ではないということが分かります。

まあ、これも気休めにしかならないのかもしれませんが、来週の浮上の兆しを感じる次第です。

 

もうそろそろ、本当になんとかして欲しいですね。

死んだふり作戦も、そろそろ限界ですので…。

-FINANCE, Stock
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2月の市場は膠着状態】 ボックス相場を波乗りする!

    本日の日本市場も、平凡、低調な展開に。   日経平均株価は微増でしたが、マザーズは下落。 マザーズ指数は、再び750ポイントを割り込んでしまいました。   日経平均にしても、尻つぼみでしたので …

投資判断は企業のビジョンに注目!【中日ドラゴンズが弱いのはビジョンがないから?】

    今日の下げはなかなか厳しい。 日経平均もさることながら、マザーズが崩れてしまった。   終始下げがきつく、結局、終値は51ポイントの下落となってしまった。 率にすると、△4.19%。 大陰線と …

【日本市場全面高】 束の間の休日感を味わいながら、「ファーマフーズ」を追撃買い!

    本日の日本市場は、久々に全面高の展開。 2022年になって、やっと一息つけた感じです。   この反発が、たとえ一過性のものであったとしても、このような一息がないと、流石に精神面が保てません。 …

本日の保有株は、「エアトリ」と「サンアスタリスク」の下げがきつい!

    ここのところ胃の調子が悪く、朝のコーヒーが飲めない日が続いている。 いつも、コーヒーで朝が始まる生活をしてきたので、この至福の時間がないのは本当に辛い。   こういった、身体の不調がある時に、 …

【涙】バドミントン、フクヒロペア敗退

    バドミントン、女子ダブルス準決勝で、フクヒロペアが負けてしまいました。 喪失感が半端ないです。   このオリンピックで、最も応援していた選手でしたので、残念でなりません。 それでも、広田選手は …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー