FINANCE Stock

【エアトリ決算発表】 減益の見出しインパクトで、月曜日は下げの展開か!

投稿日:

 

 

昨日は、主力株「エアトリ」の決算発表がありました。

この会社の決算は、毎回期待してしまいますので、今回も過大な期待をしてしまっていましたが、残念ながらサプライズはありませんでした。

 

6月に上方修正していますので、そう何度もサプライズはあるはずもないのですが、どうも期待が大きくなってしまいいけません。

また、前期比減益の見出しのインパクトが大きく、逆にマイナスの印象が強く出てしまいましたので、ネガティブサプライズとなってしまいました。

 

PTSも大きく反応し、一時は200円安まで売られてしまいました。

まあ、PTSはあまり当てになりませんので、月曜日の相場にそのまま反映はされないとは思いますが、それでも反落して始まりそうです。

 

せっかく、ジワジワと上昇しきていただけに、残念です。

3000円奪還はいつになることやら。

 

目標は、4,000円奪還ですので、こちらはまだ当分先になりそうですね。

 

 

ところで、今回の決算資料を見てみますと、PCR検査事業に全く触れていませんでした。

もう、畳んでしまったんですかね。

 

今は、とんでもなく需要が旺盛ですので、がっぽり稼いでいるかと思っていたのですが、拍子抜けです。

それでも、この事業は、世の中には良くありませんので、止めてくれて良かったのかもしれません。

 

儲けが少なくなるが、世の中のためには良い。

複雑ですが、こんなこともあります。

 

本業で、頑張っていきましょう!

-FINANCE, Stock
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

悪環境の中、やはりデジタル銘柄は強かった!

  この4連休は、各地の観光地に多くの人が押し寄せ、大変な盛り上がりとなった。 キャンプ場なども賑わいをみせ、トイレ待ちで1時間も行列が出来るほどであったようだ。   観光業が盛り上がることは、大いに …

【グロース株復権なるか】 下げ過ぎ感の強い「メルカリ」は、いつ反発するのだろうか?

    本日の日本市場は、高安まちまちの展開。 日経平均はフラフラしながら下落、マザーズは小幅に上昇しました。   まだまだ、方向感が掴めない状態が続いています。   それでも、マザーズが上昇してくれ …

日経平均は3万円奪還したものの、本日の保有株は若干のマイナス

  本日は、日経平均株価が3万円を奪還し、ようやく長い調整期間が終わったかと思わせる展開となった。 大台に乗せた後は、しばらくは調整があると思ってはいたが、少々予想より長かった。   とはいえ、まだ楽 …

【ポートフォリオ公開】 割安銘柄の「THK」を仕込み中!

    自民党総裁選が近づいてきました。 コロナ禍からコロナ後への重要な舵取りが必要になりますので、俄然注目が集まっています。   候補者による討論会が、連日開催されていますが、このような討論を聞いて …

【岸田ショックで暴落止まらず】 この先、悲観シナリオしか描けません!

    本日の日本マーケットは、大方の予想に反し、続落してしまいました。 先週末のNY市場が急騰しましたので、流石に今日はその恩恵を被るだろうと、たかを括っていたのですが、その勢は寄り付きのみで終了し …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー