FINANCE Stock TRAVEL

【エアトリ爆上げ】 早くも買い戻しが入り、ここから上昇モードに突入か!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、まずまず堅調な展開。

日経平均株価は、ほんの僅かに下落しましたが、マザーズ指数は大きく上昇し750ポイントを回復しました。

 

絶対値としましては、まだまだ低いポジションではありますが、ジワジワとでも上昇していってもらいたいものです。

 

今日は、ポートフォリオが大きくゲインしました。

詳しく言えば、昨日のマイナス分を取り戻したに過ぎませんが、久々の上昇となりましたので、気持ちがウキウキ晴れやかになりました。

 

これも読み通りと言えば読み通りだったのですが、主力の「エアトリ」が7%の上昇となり、決算発表後の下げを、僅か1日で取り戻してくれました。

ここのところ、機関の空売りに悩まされ続けていましたが、これでやっと解放されたでしょうか。

 

旅行関連事業が主力でありながら、コロナ禍で利益を上げ続けてきた底力は、只者ではありません。

いつになったら正当に評価されるのだろうかと、イライラしながら待っていましたので、ここから、いっき果敢に上昇モードとなってもらいたいものです。

 

コロナ第7波も、やっと収束の兆しが見えてきましたので、ここからが勝負です。

今まで、思うように旅行が出来ていませんでしたので、人々の旅行への思いは、ここから弾けると思っています。

 

そのためにも、日本政府には、賢明な判断をしてもらいたいと願っています。

全てのコロナ規制、そしてコロナ対策を止めることで、全てが解決します。

 

もう多くの国民は、分かっています。

無駄な抵抗は止めて、一刻も早く正常に戻してもらいたいと思います!

 

私も、この夏の北海道旅行はキャンセルしましたが、秋には、再計画をしたいと考えています。

皆で飛行機に乗って、旅をエンジョイし、エアトリの株も相乗効果で上昇し、ハッピーに行きたいですね。

-FINANCE, Stock, TRAVEL
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナウイルスと株式相場の関連性【第2波リスクを考える】

    本日の株式市場は、予想外の暴落となった。 日経平均株価は、前日比774円安となる21,530円の安値引け。 売りが売りを呼び、最後は投げ売り状態に。   確かに、先週末のダウの戻しが、思いのほ …

決算発表最終戦に勝利! 【最大の期待銘柄は、Kaizen Platform】

      本日は、決算勝負第3弾。 最終戦となる今回は、最大の5銘柄。   結果を言うと、成果の大小はあるものの、全勝と言える。 短期的に、株価がどう反応するかは分からないが、業績は悪くないので、ま …

人生100年時代に勝ち組になる方法【個人で会社を買う時代】

  人生100年時代が到来している。 長く生きられるようになったものだと、感慨深い一方で、老後がえらい長くなったものだと、不安を感じる人も少なくないと思う。   60歳で定年して、まだ40年もある。 …

マザーズ銘柄は試練の時! 【今は黙って動かざること山の如し】

    本日は、ひな祭りということで、家族で手巻き寿司を食した。 皆、食欲旺盛で、ネタの奪い合いとなり、あっという間にネタが尽きてしまった。   このように、食費がかかる一方になってきているが、食べた …

マザーズは上昇するも、ポートフォリオは4勝11敗と大きく負け越し

    本日のマーケットは、日経平均は、先週末の暴騰の反動もあり、利益確定売りに推されましたが、マザーズは小さいながらも反発してくれましたので、週のスタートとしましては、まずまずのものだったと思います …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー