FINANCE Stock

エアトリが急落し、ポートフォリオは50万円のマイナス

投稿日:

 

 

本日は、予想に反し、マーケットは続落となってしまいました。

昨日のNY市場では、ダウは下落したものの、ナスダックが上昇しましたので、今日は反発してくれるものだと思っていたのですが、日経平均は小幅安、マザーズにおいては、朝方は高く始まったものの、その後は一本調子でだだ下がりとなるなど、がっかりな展開となりました。

 

このままでは、ダラダラと下がる展開となってしまう危険性がありますので、今夜のNY市場は、何とか上昇してもらうしかありませんね。

そもそもの震源地は米国ですので、しっかりと落とし前をつけてもらいましょう。

 

 

ポートフォリオについては、4勝10敗1分けと大きく負け越し、総額でも、50万円ものマイナスとなってしまいました。

大きなマイナスとなった要因は、エアトリが、昨日の上昇分を取り消す大幅安になったことにより、この一撃で30万円のマイナス、そして、主力の一角のグッドパッチの下げにより、10万円のマイナスになったことが大きなものです。

 

株は、上がったり下がったりするものですので、一喜一憂すべきではないことは分かっているのですが、なにせ今日は金曜日ですので、気持ちの良い週末を迎えたかっただけに残念でした。

 

 

今日は、四季報発売日ですので、多くの方は、銘柄研究に励んでおられると思います。

とりあえず、保有銘柄分はチェックしましたが、どれもネガティブなものはなかったので、まあ良しというところでしょうか。

 

今日の50万円のマイナスは、週末だけにショックは大きいですが、大きな傾向の変化はなさそうですので、来週、戻ってくれることを期待します。

 

では、皆さんも、心穏やかに、良い週末を!

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【年初来プラス転換】 期待の「エクサウィザーズ」がエンジン点火!

    本日の日本市場は、全面高の展開。 日経平均株価も久々に大きく上昇しましたが、原因が、ロシアのウクライナ侵攻リスクが低くなったという不確かな情報だけに、また、いつリスクオフになるか分からない不安 …

【メタバースショック】 メタ決算の一撃で、再びボラティリティが上昇!

    本日の日本市場は、流れが一変して、全面安の展開。 終始、低調な状態でフィニッシュしてしまいました。   特にマザーズは、4%を超える下げに見舞われるなど、悪夢が再来した格好となりました。 昨日 …

強い銘柄は陰線3本で切り返す!【押し目買いの鉄則】

  本日の日本経済新聞に、興味深い記事があった。 10年前と比較して、稼ぎ頭が交代した企業を特集していた。   【稼ぎ頭が交代した主な企業】 社名 19年度 09年度 トヨタ自動車 自動車 金融 日産 …

【上昇の気配なし】 鳴かぬなら、鳴くまで待とう「エクサウィザーズ」!

    本日の日本市場は、日経平均はほんの僅かに上昇したものの、マザーズはまあまあの下落。 相変わらず、グロース株をマザーズと言ってしまいますが、東証グロース指数よりもマザーズ指数の方が馴染みがありま …

マザーズは上昇するも、ポートフォリオは4勝11敗と大きく負け越し

    本日のマーケットは、日経平均は、先週末の暴騰の反動もあり、利益確定売りに推されましたが、マザーズは小さいながらも反発してくれましたので、週のスタートとしましては、まずまずのものだったと思います …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー