FINANCE Stock

【朗報】「エアトリ」が大幅高を演出!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、昨日のNY市場が下げたものの、堅調な動きを見せました。

マザーズも、朝方は軟調な場面もありましたが、終わってみれば続伸し、好調持続といったところでしょうか。

 

ポートフォリオでは、星取表でいきますと、7勝8敗と負け越しましたが、「エアトリ」が大幅に上昇してくれましたので、含み益は大きく膨らみました。

現在のポートフォリオは、エアトリ一本足打法となってしまっていますので、その他の銘柄の奮起を期待したいところです。

 

 

昨日記しましたが、「Buy Sell Technologies」の取捨をどうするか、ということが課題となっていましたが、本日は、ストップロスを設定し、それに引っ掛かったため、一部売却となりました。

今日の動きを見てみますと、マザーズ市場が堅調な中、終値は1.5%安と逆行安となりましたので、一旦、勢いは止まったとみて良いのかもしれません。

 

そうなりますと、ここからは調整局面となりますので、調整が長引くと見れば売却、短期間と見れば買い増しという選択になりますが、どうでしょうか。

1日の値幅が大きくなっていますので、今日のようにストップロスを設定すると、すぐに引っ掛かってしまいますので、消極策ではなく、ポジションを取りにいく必要がありそうです。

 

さてさて、どうしたものか、悩ましいところです。

株式投資は、決断の連続になりますね。

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【騙し上げの結末】 人生と同じで株も儘ならないものです!

    本日の日本市場は、再び全面安の展開。   日経平均株価は、終始、安値で揉み合い、引けにかけて下げ幅を拡大しました。 マザーズもこれと同じように展開となりましたが、こちらは2%強の下落で、再び1 …

中国問題と脱炭素宣言で、株価は低迷してしまうのか?

    日本マーケットは、我慢の展開が続いています。 NY市場は、ナスダックにしても、S&P500指数にしましても、最高値を更新するなど絶好調なのですが、日本市場は、軟調な状態となってしまっています。 …

年末年始は株三昧!【本日は損益通算のため調整日】

  本日は、年末年始休みに突入していることもあり、寄り付きから相場と睨めっこをしている。 12月の権利最終日ということもあり、損益通算も考慮に入れる必要がある。   日経平均株価は、11時現在、100 …

落ちてくるナイフは掴むな! 【今はジッと耐える時、待てば海路の日和もある】

    マーケットが混乱してきている。   NYでは、ダウが史上最高値を更新する展開となっている一方で、ナスダックは、急激な調整相場入り。 上海は、こちらも調整相場入りしている中、本日は、政府が介入し …

日銀砲の援軍来ず、孤立無援のまま瀕死状態に。

    いやあ、今日は不意を突かれましたね。 まさか、こんなに下げるとは…。   いかにナスダックが下げたといえど、ここまで下げることはなさそうですが。 何せ、ナスダックは2.5%の下落率だったのに、 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー