FINANCE Stock

【エアトリ株失速中】 チャート的には暫く調整がありそうな模様!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、後半盛り返したものの、弱含みの展開に。

マザーズも、あかんかったですね。

 

ポートフォリオについても、全滅しまして、40万円のマイナスとなってしまいました。

 

 

いやあ、完全に売り場を逸してしまいました。

選挙後は下がるとのシナリオを立てていましたが、もう明日が選挙前最終日です。

 

先物を見てみますと、結構下げていますので、明日のアカンのでしょうね。

となりますと、選挙前にあらかた処分するといった戦略は、失敗となる模様です。

 

 

このように、情けないことになっていますが、現実的には、売るチャンスは少なかったといえます。

一瞬はあったかと思いますが、総じて弱含みでしたので、とても売れる状況ではなかったと思っています。

 

 

こうなった以上は、自民党が予想以上に勝利してくれて、市場に安心感を与えてもらうしかなさそうです。

確率は低いかと思いますが、唯一の期待の星である高市効果にすがることにしましょう。

 

 

 

ところで、主力株である「エアトリ」が冴えない展開となってしまっています。

おかげで、ポートフォリオが傷んでしまっていますので、穏やかな状況ではありません。

 

高値から2割弱調整していますので、ポートフォリオの半分を占めている身としましては、200万円ほどマイナスとなっています。

 

 

なぜダメかと、チャートを見てみますと、思いのほか、分かりやすい動きをしています。

ここまで、高値を更新すると、一定期間、調整をしていることが分かります。

 

空売り勢がお盛んなのかもしれませんが、このような動きをする以上は、ジタバタしても仕方ありません。

 

振り返ると、高値で売っておけば良いということになりますが、現実は、なかなか高値で売れるものではありません。

どうしても、欲がありますので、高みを目指してしまいます。

 

 

業績好調で、ゆくゆくは、GoToも再開するはずですので、下がり続けることはないと思っていますので、ここは我慢するしかありません。

むしろ、安値を拾っていくことが、有効なのかもしれません。

 

立てた戦略とは真逆のことになりますが、状況は刻一刻と変化していますので、変化に対応するにも必要なことではあります。

 

しばらくは、ここに集中することにします。

 

 

 

-FINANCE, Stock
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PR TIMESが好決算!【ユニークなビジネスモデルが映える】

  昨日、Go To トラベルキャンペーンの割引額縮小への苦言を呈したのだが、本日、支援額増額が発表され、該当の予約サイトは上限14,000円を再開した。 なんと、わずか1日での早期対応。 こんなスピ …

『預貯金信仰』という洗脳を解き放とう!

    高額マンションの販売が好調のようだ。 高額を1億円以上のものと定義すると、昨年2020年に販売された1億円以上のマンションは約1,800戸で、最高額は、野村不動産の「プラウド代官山フロント」6 …

【ファーマフーズが安い】 「下がれば買い」の戦略継続中!

    本日の日本市場は、軟調な展開の中、マザーズだけがプラスの展開。 真っ逆さまに、800ポイントまでダダ下がるかと思っていましたが、小休止のようです。   流石に、グロース株は売り込まれ過ぎていま …

【日経平均下落】月末アノマリーのパワー、侮り難し!

  日が長くなったなあと、最近感じるのですが、考えてみれば、今は夏至を過ぎたあたりですので、最も日が長い季節なのですね。 日が長いと、1日が長くなった感じがして、得をした気分にもなるのですが、1年も半 …

「利益確定売り」という甘美な表現に惑わされるな!

    本日の日経平均株価は、93.8円安と続落した。 一時は、250円を超えるマイナスとなっていたが、引けにかけて押し返した形だ。   一方、日経平均は下げたが、TOPIXは5.76ポイント高と反発 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー