FINANCE Stock

本日の保有株は総崩れの展開!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、日経平均、マザーズともに微減ではありましたが、私のポートフォリオは、大きく凹むことになりました。

ここのところ好調であったエアトリが4%近い下落となり、その他のデジタル銘柄も軒並み3%弱下落するなど、総崩れの展開となってしまいました。

 

今週は、ずっと好調でしたので、一服感も仕方がないところではありますが、それにしても、下がる時は大きく下がるもので、この辺りが、マザーズ銘柄の宿命なのかもしれません。

 

 

そのようなポートフォリオ総崩れの中、対処に迷っていました「Buy Sell Technologies」が、5%弱上昇し、息を吹き返してきました。

朝方は軟調な展開となり、このままズルズルと後退していくのかと思いましたが、見事に切り返してくれました。

 

この辺りが、株のなかなか難しいところですね。

今までの傾向でいきますと、高値を越えられなかった銘柄は、一旦、調整に入ることが多いのですが、こういうことも起こり得ます。

 

ただ、このまま、また上がっていくのかとなりますと、これは分かりませんので、安閑とするのはよくありません。

ここで、利益を全て確定しておくのも、手堅い戦略となりますので、しっかりと方針を出していきたいと思います。

 

 

方針を出すならば、今ここで決めればいいじゃないか、ということになるのですが、これもまた、難しいことだと思っています。

ここで明確に方針を決めてしまうと、どうしても、それに縛られてしまいますので、柔軟に戦略を変更することが出来なくなります。

 

それは、個人投資家としましては、あまり好ましいものではありませんので、できるだけ、このような場面では戦略を宣言することは控えたいと思っています。

そのかわり、その後、どのような戦略を実行したのかは、しっかりと記していきます。

 

自分の下した決断がどうだったかの振り返りは、自分自身にとっても、有意義なことですので、継続していきたいと思います!

-FINANCE, Stock
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日本市場全面安の中】 旅行関連銘柄が気を吐き、エアトリは3,000円奪還!

    本日の日本市場は、大荒れの展開。 世界市場も全滅で、米国CPIショックが世界的に伝染してしまいました。   日本市場は、上場全銘柄で、上昇したのがわずか744銘柄、値下がりが3,176銘柄と、 …

専業投資家への道! 【今週の成績は88万円のマイナス⤵️】

      今週は、まさに波乱の1週間でした。 暴落をまともにくらってしまい、この1週間で、88万円のマイナスとなりました。   これで、3週連続の負け越しとなり、トータルで140万円のマイナスに。 …

【基本戦略の徹底】 安いところは買うの方針で、「良品計画」を打診買い!

    本日の日本市場も続落の展開。 なかなか浮上のキッカケを掴めずにいます。   日経平均は、28,000円の戻り高値から、26,000円の攻防戦へ。 マザーズは、840ポイントから750ポイントへ …

【エアトリ爆上げ】 早くも買い戻しが入り、ここから上昇モードに突入か!

    本日の日本市場は、まずまず堅調な展開。 日経平均株価は、ほんの僅かに下落しましたが、マザーズ指数は大きく上昇し750ポイントを回復しました。   絶対値としましては、まだまだ低いポジションでは …

【昨日ストップ安の続編】 見事「KaizenPlatform」を買い向かい溜飲を下げる!

    本日の日本市場も、引き続き堅調な動き。 日経平均株価は4連騰、マザーズは3連騰とまずまずの展開となっています。   現金比率を大幅に高めている身としましては、この恩恵に与れず複雑な心境ではあり …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー