FINANCE Stock

【日本市場全面安の中】 旅行関連銘柄が気を吐き、エアトリは3,000円奪還!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、大荒れの展開。

世界市場も全滅で、米国CPIショックが世界的に伝染してしまいました。

 

日本市場は、上場全銘柄で、上昇したのがわずか744銘柄、値下がりが3,176銘柄と、8割が下落する絶望的な展開となりました。

いくら、CPIが予想値を超えたと言っても、ここまで下げないといけませんかね。

 

米国のお家事情に、一喜一憂、大きく影響を受けてしまっていますが、こうなると米国市場がどこで下げ止まるかがポイントになってきます。

なんか、頻繁にこのような展開が繰り返されていますので、もうデジャブだらけになっていますが、流石に昨日は下げ過ぎの感があります。

 

売りが売りを呼ぶ展開とはこのことで、少々行き過ぎていますので、近いうちに反発もあるかもと思っています。

今週中にも落ち着くことを祈っています。

 

 

さて、本日は、全面安の展開ではありましたが、旅行関連銘柄は上昇していました。

入国規制の撤廃や、GoToもどき再開というものが追い風となっていますが、おかげさまで、ポートフォリオの主軸である「エアトリ」も上昇し、やっとこさ3,000円を奪還してくれました。

 

まさか、今日の地合いで上がるとは思っていませんでした。

ラッキーでした。

 

また、明日も期待しています!

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

投資の世界で生き残るには、鋼のメンタルが必要?

    本日のマーケットは、引き続き堅調に推移しました。 特にマザーズが好調で、1,100ポイントの奪還も目前となりました。   ポートフォリオの方も、サンアスタリスクが復調気配を見せており、大分と復 …

旅行関連銘柄はアゲアゲ相場に突入か!?

  昨日の予想通り、本日の旅行関連銘柄は、堅調な推移となった。 KNTCT(近ツー)、HIS、アドベンチャー、旅工房、そしてエアトリと大幅高となった。   保有銘柄であるエアトリは、寄付きで300株購 …

「金融所得課税」見送りも、岸田内閣は短命に終わる!

    岸田さん、金融所得課税を凍結しましたね。 まずは、これで一旦、相場は落ち着くと思いますので、一安心といったところでしょうか。   所信表明演説でも、この金融所得課税には触れていませんでしたので …

迷走するGo To トラベル【ファクトで考えれば容易に分かるのに、なぜ愚策しか出てこないのか?】

  本日の日経平均株価は、超絶爆上げの638円高。 再び26,000円を超えてきた。   ワクチンが早期普及する期待から、ほぼ全面高になったようだが、さすがに上げ過ぎのような気がしてならない。 株は期 …

今週の投資戦略! 【エアトリとグッドパッチに期待】

    今週のマーケットは、調整期間の終了を確かめる週となるだろうか。 米国の長期金利は、再び上昇基調にあるものの、現在の1.6%程度までは、市場は織り込んでいるものと考えられるので、その後の新たな展 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー