FINANCE Stock

【日本市場全面安の中】 旅行関連銘柄が気を吐き、エアトリは3,000円奪還!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、大荒れの展開。

世界市場も全滅で、米国CPIショックが世界的に伝染してしまいました。

 

日本市場は、上場全銘柄で、上昇したのがわずか744銘柄、値下がりが3,176銘柄と、8割が下落する絶望的な展開となりました。

いくら、CPIが予想値を超えたと言っても、ここまで下げないといけませんかね。

 

米国のお家事情に、一喜一憂、大きく影響を受けてしまっていますが、こうなると米国市場がどこで下げ止まるかがポイントになってきます。

なんか、頻繁にこのような展開が繰り返されていますので、もうデジャブだらけになっていますが、流石に昨日は下げ過ぎの感があります。

 

売りが売りを呼ぶ展開とはこのことで、少々行き過ぎていますので、近いうちに反発もあるかもと思っています。

今週中にも落ち着くことを祈っています。

 

 

さて、本日は、全面安の展開ではありましたが、旅行関連銘柄は上昇していました。

入国規制の撤廃や、GoToもどき再開というものが追い風となっていますが、おかげさまで、ポートフォリオの主軸である「エアトリ」も上昇し、やっとこさ3,000円を奪還してくれました。

 

まさか、今日の地合いで上がるとは思っていませんでした。

ラッキーでした。

 

また、明日も期待しています!

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

デジタル銘柄へのシフトが的中!

  Go To キャンペーンが迷走しだした。   Go To トラベルキャンペーンは、宿泊代金割引上限金額を変更する旅行業者が出てきた。 じゃらん、ヤフー、一休は、ぞれぞれ、割引上限金額を1人1泊あた …

【米国株の終焉?】 PER1,000倍超の「テスラ」株の行方!

    なかなか、日はまた昇ってきませんね。 米国市場は、昨日も続落し、調整色を一段と強めてしまっています。   ナスダック指数は、これで4日続落し2.7%安。 今月の下落率は12.0%に達してしまい …

【消費税減税】非常事態なんだから大胆な財政出動を!

    日本経済は、完全に置いてけぼりとなってしまっています。 4~6月期の実質経済成長率(年率換算)は米国が6.5%、ユーロ圏は8.3%と高水準になった一方で、日本は0%台にとどまる見通しです。   …

【悪い円安の進行】 ドル円は130円を目指し、日本株はズルズルと後退していくのか?!

    本日の日本市場は、全面安の展開。 日経平均は2日続落、マザーズ指数は3日続落となり、再び下値を探る動きとなってきました。   米国のインフレが、止まることを知らないレベルに達していることで、相 …

【ドル円125円突破】 ボラティリティが高い時こそ儲けるチャンス!

    本日の日本市場は、久々に全面安の展開。 今までの好調な日経平均であれば、後半挽回してプラ転していたのですが、今日はその勢いはありませんでした。   まあ、上がり続ける株はありませんので、適度な …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー