FINANCE Stock THOUGHT

テクニカル分析の基本を紹介!【売買のタイミングを移動平均線で分析】

投稿日:

 

 

新たな変異種が発見されたとのこと。

ブラジルから羽田空港に2日に到着した10~40代の男女4人が、変異種に感染していたことがわかり、これで国内での変異種への感染確認は計34人になったようだ。

 

水際対策は、完全に失敗に終わった。

昨年春の教訓が全く生かされておらず、政府の危機管理能力の欠如が露呈された形だ。

 

英国型の変異種が確認されたのは、世界で34カ国。

南アフリカ型の変異種が確認されたのが、世界で11カ国。

 

このいずれにも、残念ながら日本は含まれている。

そこへきて、今回の感染した4名は、英国型・南アフリカ型のいずれでもないということで、新たなリスクを抱え込んでしまったことになる。

 

 

これでは、世界各国に舐められても当然で、まさに自業自得のあり様だ。

日本は無防備であり、今後もウイルステロは容易に実行できてしまう。

 

 

日本では、今、1都3県で緊急事態宣言発令中であり、国民は自粛を要請されている。

これ自体は、政府と小池知事の失政によるもので、コロナ対応できる医療機関の準備を怠ったことが要因だ。

 

本来的には、この準備を事前に万端整えていたならば、このような事態にはなっていなかったはずで、よって緊急事態宣言など出す必要もなかった。

だが、失政とはいえど現状は現状なので、これに対処せねばならず、これには、昨日のブログにも書いたように、問題解決に繋がるメリハリのある対策を行う必要がある。

 

 

しかしながら、変異種となると話は別になる。

これがどのような影響を及ぼすのかが、計り知れないのだ。

 

強毒化しているのか、感染力が高まっているのか、ワクチンが効くのか、まるで分からない。

恐怖とは、未知なるものに対する時が最大化するので、まさにこの変異種は、恐ろしいものだといえる。

 

なので、これは絶対に、日本国内に入れてはいけなかったのだ。

即刻、鎖国するべきだったのに、親中派に押されたのか、無策のままここまできてしまった。

 

そして、このような事態になってもなお、外国からの受け入れを全面禁止できていない。

少しずつ、場当たり的に対策を強化しているものの、禁止しないと意味がない。

 

検査と隔離を徹底しても、それを受け入れる施設が必要となるので、ただでさえ崩壊している医療体制で、どう対処しようというのだろうか。

全くもって矛盾する施策であり、思考停止しているとしか言えない。

 

国際政治上の問題もあるのだろが、日本の首脳が揃ってこのような体たらくでは、日本はもうダメだろう。

おそらく、菅首相は、平時ではそこそこの実績を積み上げるかもしれないが、今のような乱世では、機能しないタイプの人なのだろうと思う。

 

このような時こそ、強く真っ当なリーダーが必要なので、このままでは首相交代した方が良いだろう。

 

 

今週のマーケット

 

このような非常事態であるものの、先週の日経平均株価は、28,000円を突破する絶好調ぶりを見せている。

流石に先週末は買われすぎたので、週の前半は押しがあると思われるが、大局では買い優勢の展開が継続するのではないだろうか。

 

日経平均のチャートを見てみると、5日線(短期線)、25日線(中期線)、75日線(長期線)が全て上向いており、配列も短期→中期→長期の順に並部など、買い相場の様相を示している。

チャートなど役には立たないという人もいるかと思うが、買いと売りのタイミングを判断する場合は、有効だろうと個人的には考えている。

 

特に移動平均線は、視覚的にも分かりやすく、参考にしている。

 

簡単に説明すると、移動平均線には、短期・中期・長期の3種類の線がある。

日数を何日に設定するかという問題はあるが、私は、短期=5日、中期=25日、長期=75日で設定している。

 

そして、この3つの移動平均線が、どのような動きをしているかを分析するのだが、この組み合わせのパターンは、全部で6パターンしかないので、意外と分かりやすくなっている。

つまり、どのような順番で平均線が構成されているかを見れば良いのだ。

 

移動平均線のパターン(上から順)

① 短期線 → 中期線 → 長期線
② 中期線 → 短期線 → 長期線
③ 中期線 → 長期線 → 短期線
④ 長期線 → 中期線 → 短期線
⑤ 長期線 → 短期線 → 中期線
⑥ 短期線 → 長期線 → 中期線  

 

このように6つのパターンを行ったり来たりしており、⑥までいくと、次は①になるか、⑤に戻るかということになる。

そして、上段でも述べたように、①のパターンが上昇するケースとなる。

 

逆に下落するケース(売り優勢)は④となり、この場合は、全ての線が下降していることになる。

 

では、どこのタイミングで買えば良いのかということだが、当然に①の状態で買うのが確率が高くなるのだが、問題は上昇幅を取り難いということになる。

なので、①になる前の⑥の段階で仕掛けるのか、②の押し目を狙うのかといった戦略が必要になる。

 

もちろん、これらは確実な方法ではないので、①のパターン時に買っても、その後下落して損失を被ることもあるので、あくまでも自己責任で、ということは言うまでもない。

しかし、売買タイミングの仕掛けどころを考える上では、参考になるだろうと思う。

 

このあたりは、小次郎先生の著書が参考になるので、紹介しておこう。

 

 

 

 

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【オミクロン株の行方】 「エアトリ」を始め旅行関連株が大打撃!

    本日は、年内最終売買日。 日経平均もマザーズも下げ、低調のうちに終了しました。   サラリーマン投資家の参戦で、少しは盛り上がるかと思ったのですが、売買高も乏しく、閑散とした相場となりました。 …

【逃した獲物は大きい】 BuySell Technologiesが、上値追いの展開!

    本日の日本市場は、日経下げのマザーズ上げの展開。 しかしながら、どちらも大きな変動はなく、方向感の定まらない相場となりました。   特に日経平均については、日中の値幅がわずか177円と、停滞感 …

【日本市場全面高】 束の間の休日感を味わいながら、「ファーマフーズ」を追撃買い!

    本日の日本市場は、久々に全面高の展開。 2022年になって、やっと一息つけた感じです。   この反発が、たとえ一過性のものであったとしても、このような一息がないと、流石に精神面が保てません。 …

【日本製鋼所で再び不正発覚】 業績への影響限定的で、明日は反発か!

    本日の日本市場は、強いんだか弱いんだかよく分からない展開でした。 どっちに行くか、市場も迷っているんですかね。   昨日のNY市場は、反発すると思われたものの、終わってみれば続落。 実際、朝方 …

【仮想通貨が暴落中】 レバレッジは経験値を積んでから!

    仮想通貨が、暴落していますね。 個人的には、投資対象としては見ていないのですが、株主優待でもらいましたので、昨年から超少額でスタートしています。   一時は、10倍以上も上昇し、これはどこまで …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー