FINANCE Stock

【主力3銘柄の決算発表】 「エアトリ」を中心に好決算、明日の株価はどうなるか!?

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、大方の予想通り、大きく下落しました。

日経平均株価もそうですが、マザーズの下げが相変わらずきついです。

 

もう最近では、平気で4%以上、下げますからね。

4%って、日経平均で言うと1,000円以上の暴落ですから、その激しさのほどが分かると思います。

 

しかし、慣れとは恐ろしいもので、何度も同じ経験をしていると、不感症になってきます。

まさに、茹でガエル状態ですので、好ましい状態ではありませんが、劣悪な精神状態から身を守るには、やむを得ないところはあります。

 

 

さて、本日はポートフォリオも全面安ということで、仕方なしと割り切るしかありませんが、注目の決算発表がありましたので、そちらの方が個人的には関心度が高かったです。

 

まずは、「エアトリ」です。

こちらは、PCR検査事業が好調なことや、旅行事業も回復傾向にあり、22年9月期第1四半期(10-12月)の連結最終利益は、前年同期比66.0%増の7.1億円に拡大しました。

 

もうこの四半期で、通期の利益計画7億円を超えてしまうという、超絶な結果でありました。

上方修正は出されませんでしたが、これも時間の問題でしょう。

 

 

次に「エクサウィザーズ」です。

こちらは、22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常損益が、3.5億円の赤字となったものの、通期計画は据え置き。

 

四半期での営業黒字化まではあと一歩でしたが、売上は倍増しており、概ね計画通りに進捗しているようです。

明日の株価がどうなるかは予断を許しませんが、中期的に見れば、全く問題ないと言えるでしょう。

 

 

最後は、「ダイレクトマーケティングミックス」です。

 

こちらは、21年12月期の連結最終利益は前期比32.7%増の32.1億円に拡大。

22年12月期も、前期比6.6%増の34.3億円に伸びを見込み、5期連続で過去最高益を更新する見込みです。

 

利益の伸びが鈍化しているのは気になるところですが、前期の伸びが大きかったことを考慮すると、こちらも順調に推移していることが分かります。

まずは、問題ないでしょう。

 

 

このように、主力3銘柄ともに、決算の内容は良いものでしたので、まずは安堵しているところです。

しかしながら、これが株価にそのまま反映されるかどうかは分かりませんので、気が抜けないところではありますが、大きく崩れることはないでしょう。

 

それもこれも、本日のNY市場がどうなるかの影響が大きくなるますので、こちらを注視していきたいと思います!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロコンド株、買い集めモードに突入!

  本日の日経平均株価は、米国株の急落を受け下落はしたものの、前日比△104円と下げ渋り、底堅さを見せた。 従来だと、ダウが400ドルも急落すると、日本株も大きく値を下げていたのだが、ここ最近は、大き …

FOMCの利上げ織り込み済みで、米国市場は急回復!

  昨日の米国市場は、ダウ・ナスともに爆上げの展開。 勝負の1週間も中盤戦に差し掛かりましたが、想定外の反転攻勢となりそうな勢いです。   昨日のNY上げは、FOMCにおいて、利上げが0.75%には慎 …

バリュエンスホールディングスをお試し買い!

    本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに上昇し、週初としましては、幸先の良いスタートとなりました。 特に、マザーズは、これで6連騰で高値引けとなり、1,200ポイントまで、あと僅かというと …

【GoTo再開へ】 推定有罪で容疑者にされた旅行・観光業界の名誉を回復すべし!

    GoToトラベルが、また動き出したようです。 平日の利用を促進するとのことですが、いずれにせよ、実際に早く実行してほしいものです。   このGoToトラベルキャンペーンの再開有無に関わらず、現 …

【閑散相場】 市場暴落は参加者減少で回避されたか?

      本日の日本市場は、全般的に小幅な動きとなりました。 日経平均株価は、終値は15円安と下落してしまいましたが、この下げはほとんど影響のないものです。   今年の市場も、残すところ来週のみとな …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー