FINANCE Stock

【月末アノマリー炸裂】 本日もお約束の暴落でジ・エンド!

投稿日:

 

 

月末アノマリー、来ました。

先月まで、月末の日経平均の成績は、なんと10連敗。

 

昨年の9月から、月末マイナスの連敗が継続しており、本日も安定の下げを見せ、11連敗と見事に記録を伸ばしました。

しかも、500円下げという暴落のおまけ付きでした。

 

 

オリンピックは楽しいですが、相場に関しては、今週も散々な1週間でした。

日経平均は27,000円を割り込みそうなところまで落ちてしまうし、マザーズに関しても、1,100ポイントを割り込み、もはや絶望感すら漂い始めました。

 

下げたところは、チキンレースとばかりに、買い向かって来ましたが、さすがにしんどくなってきました。

本日も、エアトリとMonotaROを頑張って買い増しましたが、これから先はどうでしょうか。

 

 

エアトリは、持株数はかなり増えてきましたが、含み益もそろそろはき出しそうで、含み損に転落するとなると、買い方針も転換せざるを得なくなります。

そろそろ下げ止まって欲しいと願うばかりでうが、世間ではコロナ騒動が収まる気配がありませんので、なかなか歯止めがかかりそうもありません。

 

 

7月相場も本日で終了しましたので、8月は、少しは流れが変わって欲しいものです。

夏枯れ相場になりやすい環境なので、望み薄なのかもしれませんが、今は祈るしかありませんね。

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

泣いて馬謖を斬る勇気【ポートフォリオの組み換え時期迫る】

  NYダウが続伸し、前日比190ドル高の2万7,930ドルと絶好調だ。 5%を超える大幅高となったアップルに牽引された形ではあるが、いよいよ2万8,000ドルが射程圏となってきた。   コロナの影響 …

【ファーマフーズ3日続伸】 全体相場暴落も、久々に会心の一撃!

    本日の日本市場は、昨日の大暴騰から一転して、大暴落。 昨日と今日で、ここまで変わるのかと、思わず首を傾げたくなるような相場展開です。   ここのところは、上下動の激しい状況が続いていますので、 …

日本は民度の高い国【民度は株価にも影響する草】

    今日の日本株は、本当によく耐えた。 ダウがあれだけ暴落したので、流石に、今日は大幅な下げを覚悟していた。 日経平均株価は、一時700円弱下げ、昨日の下げと合わせると1,300円の下落となったの …

【GoToトラベル再開も】 愚策続きの経済対策で株価への影響を懸念

    Go To トラベルが、1月中旬に再開されるようです。 やっと時期が定まりましたが、感染が収束したこの時期に、もっと機動的にやれないものかと思ってしまいます。   これだけデジタルの時代だと言 …

お一人様 GoToイートキャンペーンの実施を!【孤独のグルメが飲食店を救う】

    非常事態宣言の対象エリアが拡大された。 都道府県から要請があれば発動するという、主体性のない決定で、なんとも心許ない。   この後も、五月雨式にエリアが拡大されそうで、これで肝心の効果が期待で …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー