FINANCE Stock THOUGHT

【岸田総理覚醒か】 原発再稼働と国葬決意!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、全面高の展開。

よく分からない上昇となっていますが、円安効果でしょうか。

 

ドル円は、ついに140円を窺う展開となってきています。

米国の6月のCPIが、前年同月比で9.1%増と、さらに物価高が加速化していることから、日米金利差がさらに拡大することが見込まれたのかもしれません。

 

いやあ、なかなか物価も落ち着かないですね。

このままでは、バイデン政権は命取りになりますので、何とかしないと確実に政局になります。

 

いつまでも、脱炭素、再生可能エネルギーに固執しているから、こうなるのですよね。

まさに、身から出た錆、自分の蒔いた種ですから、自ら刈り取るしかないです。

 

米国は、エネルギー輸出国ですから、何とでもなるはずです。

 

 

さて、米国は米国として、我が日本国がどうなるかが最大の関心事です。

そこへきて、今日、岸田さんが方針を出しました。

 

なんと、原発再稼働です。

ついに、きましたね。

 

このタイミングでの、この決断。

安倍さんの魂が、乗り移った感じがします。

 

検討使が、ついに覚醒したのでしょうか。

いや、覚醒したもらわないと、日本は持たないので、この決断は大歓迎です。

 

そしてさらに、安倍さんの国葬が決まりました。

こちらも、早い決断に驚いていますが、もちろん大歓迎です。

 

どうしたんだろう、岸田さん。

ホントに、覚醒ですかね。

 

 

安倍さん亡き今、もう頼れる人は、この日本国には存在しません。

岸田さんも、いざとなったら安倍さんがいるということを、思っていたかもしれません。

 

それが、真に頼れる人がいなくなったという現実を突きつけられ、自分がやるしかないと決意したとするならば、全力で応援したいと思います。

まだ、真意の程はわかりませんが、この二つの重大な決意には、期待したくなります。

 

やはり、安倍さんは、凄い人です。

死して、さらに影響力が増している感があります。

 

強く美しい国にしてください、岸田さん。

頼みますよ!

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

専業投資家への道! 【堅調な相場環境の中、90万円のプラス⤴️】

    今週のマーケットは、堅調に推移し、日経平均株価は、3万円の奪還が間近となっている。 相変わらず、実体経済との乖離を感じざるを得ない状況ではあるものの、世界的な金余りの状態は継続しており、その行 …

GDP 27.8%減も株価に影響なし【安くなったところをコツコツと拾う】

  GDPが、戦後最大の下げとなったようだ。 2020年4~6月期のGDP速報値は、1~3月期から年率換算で27.8%減少し、リーマンショック後の09年1~3月期の年率17.8%減を超える戦後最大の落 …

【エアトリ爆上げ】 早くも買い戻しが入り、ここから上昇モードに突入か!

    本日の日本市場は、まずまず堅調な展開。 日経平均株価は、ほんの僅かに下落しましたが、マザーズ指数は大きく上昇し750ポイントを回復しました。   絶対値としましては、まだまだ低いポジションでは …

株式市場が大暴落、一旦撤退し再起を期す!

    昨日のブログでの祈りも虚しく、恐れていたことが起こってしまった。 いつかは暴落が来るぞ、来るぞと、オオカミ少年がもう何人も騒いでいたのだが、ついにその時が来てしまった。   その時が来る前に、 …

「損切は早く、利食いは遅く」に騙されるな!

    本日の日経平均株価は、+521円の爆上げ。 対して、マザーズ指数は、△13ポイントの下げ。   あいかわらず、バリュー株が上がり、グロース株が売られる展開が継続している。 実に気に入らない相場 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー