FINANCE Stock

【地合い悪し】 期待の「エアトリ」上方修正発表も、小幅高に終わる!

投稿日:

 

本日の日本市場は、全面安の展開。

日本株は、試練の時を迎えています。

 

日経平均株価は、この1週間で1,860円も下落しました。

この下落幅は、コロナウイルスショックのあった2020年3月以来のものです。

 

いやあ、6月も厳しい月となりました。

5月のセルインメイ相場が終わり、さあここからだと思った矢先のこの暴落です。

 

5月以上に厳しい相場になっており、これで2ヶ月連続の試練ですから、耐えられない人も多くいることでしょう。

ここが耐え時と言いたいところですが、どこまで下がるのか見当もつきません。

 

 

ポートフォリオも、悲惨な状態です。

連日取り上げている「エクサウィザーズ」は、この2日間でさらに下落。

 

ワンコイン銘柄に成り下がったと言っていたのも束の間、430円まで下落してしまいました。

これぞ、底無し沼です。

 

昨日は、諦めないぞと思いを新たにしたのですが、そこから2割も下げられた日には、流石に萎えてきます。

グロース株は全滅に近い状態ですので、仕方のない面もあるのですが、それにしてもです。

 

本日発売の四季報を見ると、どれも良いことを書いてあるのですが、ホントですかね。

どこまで取材しているのか、信憑性は定かではありません。

 

それでも、他に参考となる情報は限られていますので、一定の影響力はあるのでしょうね。

私は、もう買わなくなりましたけど。

 

 

ポートフォリオでは、唯一、エアトリが上昇しました。

昨日、上方修正しましたので、上がって当然ではありますが、朝方はマイナスになっていましたので、全体相場の影響を受けてしまっています。

 

30%の上方修正ならば、ストップ高もあって良いと思うのですがね。

地合いが悪い、ということにつきますね。

 

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【予想外の反発】 今は逃げ場なのか、買い場なのか?

    本日の日本市場は、前日のNY市場の下落を受け、再び大きく崩れてしまうのではないかと危惧していましたが、なんとかかんとか持ち堪えてくれました。 ダウ先物が持ち直したことが安心感となったのかもしれ …

【金融所得課税を30%に】 高市さん、それはあきまへんよ!

  本日は、政局相場が継続し、マーケットはアゲアゲ状態に。 日経平均株価は、500円超の上げとなり、29,600円を回復しました。   さらに、現在、先物がさらに上昇し、ついに30,000円を回復して …

【どうしたFRONTEO】 4日ストップ安という地獄絵図の展開!

    本日の日本市場は、全面高の展開に。 日経平均株価は、28,000円を回復しました。   やはり、今日は盛り返しましたか。 昨日、そろそろかも、と色気が出ましたので、その感覚は正常なものだったよ …

満を辞して、Kaizen Platformが急騰!

    本日のマーケットは、軟調な展開となり、REIT指数以外は全ての指数がマイナスとなる結果となりました。 3月期決算の発表前に、現金化する動きや、コロナの感染拡大が影響していたのかもしれませんが、 …

夢なき者に成功なし!【吉田松蔭】

    本日も寒い1日となった。 気温だけでなく、マーケットもお寒い展開となり、心身ともに冷え込んでしまった。   寄り付きこそ勢いよく上げたのだが、コロナウイルスがロンドンで変異をとげたとかで、一気 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー