FINANCE Stock

「ガッキーショック」はビットコインで発生?!

投稿日:

 

 

本日は、東京市場においては、懸念されていた「ガッキーショック」はおこりませんでしたね。

みなさん、ショックではあるものの、祝福されているのでしょうか。

 

と思いきや、株式市場ではありませんが、ビットコインが暴落する事態が発生。

そっちかい、とツッコミたくなりますが、まあ、そちらの方はお遊び程度にしかやっておりませんので、まあ問題ないといえるでしょう。

 

 

さて、ポートフォリオの方ですが、マザーズが続伸してくれたおかげで、総じて上昇してくれました。

ここのところの稼ぎ頭であったエアトリは、一服となりましたが、その他の銘柄が頑張ってくれましたので、回復が顕著になってきました。

 

ここで調子に乗りますと、また痛い目にあいますので、上がったところは、少しずつでも利確していこうと思っています。

 

 

今回の暴落では、買い増しをすることが全く出来ませんでした。

その1番の要因は、現金余力が少なかったことです。

 

直近で、2銘柄を新規で仕掛けたことが仇となり、現金が少なくなった挙句に、含み損も余計に膨らんでしまいましたので、勝負に出られなかったというのが実情です。

いつもであれば、多少なりとも買い向かったはずですので、相当に弱気モードだったことが分かります。

 

 

やはり、勝負どころ以外では、容易にフルポジにすべきでないと改めて学びました。

フルポジを張るならば、ストップロスを設定するなどリスクヘッジを必ず講じなければなりません。

 

あとは、損失としっかりと向き合うことですね。

死んだふり作戦と称し、しばらくポートフォリオを寝かせたままにしておきましたので、当然に動くことは出来なかった訳です。

 

暴落時でも、銘柄によってはチャンスが発生するかもしれませんので、しっかりと目を開き向き合う勇気を持つことが肝要だと思います。

 

これも、言うは易し、行うは難しではありますが、成長を遂げるには、避けては通れない道なのでしょう。

ここから、巻き返しを図りたいと思います。

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【信用取引の鉄則】 ワンショットで決める投資の美学!

    Twitter上でも、株価下落で窮地に陥っている人の投稿が、増加してきています。 まだ、下落途中ではあるものの、もうしばらくの辛抱だと励ましていますが、信用買いをしている場合は、喫緊の対処が必 …

好調な 「Buy Sell Technologies」 の見極めをどうすべきか!

    本日のマーケットは、概ね堅調な動きを見せ、我がマザーズ市場も2%高となり、昨日の下げを無事、取り戻しました。 昨日は必要な調整と思っていましたので、本日の上げは予想通りではありましたが、それで …

恒例の夏枯れ相場こそ、買いのチャンス!のはず…

    本日は、お盆休み最終日ですので、株と甲子園三昧と決め込んでいたのですが、株式市場が朝から暴落してしまいましたので、初っ端から気分が萎んでしまっています。 ダウが高値を更新し続ける世界市場におい …

コロナウイルスと株式相場の関連性【第2波リスクを考える】

    本日の株式市場は、予想外の暴落となった。 日経平均株価は、前日比774円安となる21,530円の安値引け。 売りが売りを呼び、最後は投げ売り状態に。   確かに、先週末のダウの戻しが、思いのほ …

【理想的な展開】 「エアトリ」はがっつりホールドで攻めます!

    本日のマーケットは、どの指数も下落する全面安となりました。 日経平均も200円弱下げたのですが、なんとかかんとか30,000円はキープされたようです。   この辺りが、結構重要なところで、節目 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー