FINANCE Stock

「パウエル砲」で相場が戻ってきましたので、ここからは大胆な戦略で挑むぞ!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、日経平均については、昨日の爆上げもありましたので、一服感から続伸とはいきませんでしたが、マザーズは、見事に続伸してくれました。

パウエルの火消し効果は抜群のようで、しばらくは、平穏の日常を取り戻してくれるものと安堵しているところです。

 

ポートフォリオにつきましては、戦績は10勝4敗1分けと勝ち越し、総額としては、25万円のプラスとなりましたので、これでやっと先週末の暴落分を取り戻すことが出来ました。

時々で発生する暴落がなければ、安定的に利益を積み重ねることも出来るのですが、そうは簡単に行かないのが相場ですね。

 

 

ここまで戻してくれましたので、ここからは、大胆に打って出ることができる環境になりました。

打って出るとは、売って出ることなのかもしれませんが、それも含めてどうポジショニングするかを決めていきたいと思います。

 

中期的には、やはり、米国の利上げ問題が燻ると思いますので、一段高までは期待できず、下落基調になるのではないかと懸念しています。

とはいえ、急いては利益を取り損なうことにもなりかねませんので、タイミングを見計らっていかないといけません。

 

 

しかしながら、この辺りの気持ちの機微が難しいところです。

上がりだすと、慢心して、かつ欲が出てきますので、引っ張りすぎてしまいがちになりますので、どう自分を律することができるのかが課題となります。

 

今まで何度も失敗してきていますので、いいかげん、反省しろよと言いたくもなりますが、いつまでたっても、ここは改善することが出来ないようです。

ここはやはり、目標額を定めて、そのルールに徹するというような方策を取らないと難しいのかもしれませんね。

 

 

いずれにしましても、今年も前半戦が終わろうとしていますが、目標としていた利益の半分にも満たない成績となっていますので、もっと大胆な戦略をとっていかないといけません。

無理をするのは破滅にも繋がりますので、慎まなければいけませんが、多少の無理はしないと、大きな目標は達成出来ませんんので、トライしていきたいと思います。

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】 「エアトリ」が予想通り大幅高を演出!

    本日も、マーケットは上昇し、ついに終値で30,000円を超えました。 昨日は、惜しくも届きませんでしたので、校長を持続させるためにも、今日が勝負だと思っていましたので、無事クリアしてくれた安堵 …

【コロナ陽性者19万5千人】 されど重症者数は前日比僅か2人増、誇大広告はもう止めにしましょう!

    本日の日本市場は、マザーズ以外は堅調な展開。 日経平均株価は、これで7連騰、調子が出てきました。   市場環境は好調なのですが、ポートフォリオは冴えません。 その一因は、やはり、コロナ陽性者の …

【決算明暗】 好決算の「エアトリ」は爆上げするも、サプライズなしの「エクサウィザーズ」は爆下げする展開!

    本日の日本市場は、軟調な展開が継続。 日経平均株価は、尻下がりに下落、マザーズも、前場はプラスになっていたものの、後場はダダ下がりの展開となり、再び700ポイントの攻防となりつつあります。   …

株価はまだまだ上昇するのか【一時の下落を気にしてはいけない】

  東京都が、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請を、19日に全面的に解除する方向のようだ。 これで、ライブハウスや接待を伴う飲食店も、感染防止策をとった上での再開が認められることになる。   …

no image

【ファーマフーズ】 業績好調確認で、勝負の買い時迫る!

    本日の日本市場は、大暴落の展開。 ある程度の下げは予測していましたが、まさかここまでいくとは。   まさか、プーチンも原発を攻撃するとは。 何が起きても変じゃないということを、失念していました …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー