FINANCE LIFE Stock Work

業務の効率化は誰のためのものなのか?

投稿日:

 

 

今日も話題はコロナ一色で、流石に気が滅入る。

日本医師会は、「使命感も限界」と匙を投げかけている。

 

日本の医療体制がどうしてこうも逼迫しているのか、それは給与を上げられない経営の問題ではないのかと思ってしまうのだが、どうなのだろうか。

給料が下がるのに労働だけが増え、更に身の危険も増しては、辞める人も多くなるのも当然だ。

 

 

それでも、医療関係者は、命を守る使命があるだろうと言われる。

医は仁術なりとされるように、医は銭金の問題ではないので、大変な時に敵前逃亡するのはけしからんというわけだ。

 

しかし、それも、敬われてこその使命だろう。

医療従事者というだけで、人から避けられ、子供もいじめにあうという日本の現状にあっては、いくら医は仁術だと言われようと、虚しくなるだけだ。

 

このようなムードをつくってしまったことが、政治の失策だと思う。

皆から敬われ、感謝される土壌をつくり出し、金銭的な補助を同時に行なっていれば、世界的にみて感染者が少ないこの日本において、医療崩壊など起こるはずがないのだ。

 

そうであれば、GoToだって停止する必要などなく、これによって救われる命もまたあったであろうに。

 

今からでも遅くはないので、ここを取り組んでもらいたいと願う。

 

 

本日の株価動向

 

本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに反発した。

まあ、下がれば上がるので、一喜一憂することもないのだが、マザーズに関してはあれだけ暴落してしまったので、しばらく様子見とするしかない。

 

ここしばらく、買い増しを続けていたので、勢いに乗って買いまくっても良いのだが、少し冷静になって仕切り直す他ないと思っている。

ということで、本日の売買はなし。

 

 

ところで、面白いニュースが飛び込んできた。

日本電産が、2023年までに従業員の年収を平均3割増やす方針とのこと。

 

デジタル化などで業務の効率を高め、「生産性が向上する分、年収を上げる」ということで、これは凄いことだと思う。

何のために効率化するのか、それによって誰が得をするのか、この部分が実は曖昧なのだ。

 

効率化することで人件費が減るとなれば、会社としてはメリットがあるのだろうが、従業員にとっては、自らの首を絞めるようで、意味がないどころかデメリットになり得る。

なので、効率化することで給料が上がるとした日本電産は、この点を明確にして、従業員のメリットを打ち出した。

 

これによって、効率化することは、会社にとっても、従業員にとってもメリットがあることになり、モチベーションが上がることで、今後、効率化への動きは加速化することだろう。

誠に、見事な会社経営だと思う。

 

さすが、永守さん。

日本電産は、今後もますます隆盛を極めていくことになるだろう。

-FINANCE, LIFE, Stock, Work
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【機会損失案件】「ネクステージ」を原点で強制決済!

    本日のマーケットは、日経平均は反落したものの、マザーズは5日続伸と好調で、さらに1200ポイントを奪還してくれました。 そして、チャートを見て見ますと、もうまもなく、25日線が75日線をゴール …

【PCR検査は廃止せよ】 コロナ陽性者になっても、風邪薬飲んで寝るだけ?!

    本日の日本市場は、小幅ながらも全面高の展開。 ただ騰落数で見ますと、下落銘柄の方が多い状況ですので、全体感からしますと強気とは言い難いでしょうか。   しかし、世界市場においても、ほぼほぼ上昇 …

【エアトリ】上方修正後、株価下落をどう見るか!

    本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに、小休止となりました。 6月に入りましたので、この停滞した流れを一変して欲しいと思っていますが、昨日のNY市場が球場だったこともあり、グズついた展開 …

【絶好調銘柄】 「エアトリ」3,000円奪還なるか?!

    本日のマーケットは、予想外の強い動きを見せましたね。 前日のNYダウが下げましたので、再び停滞する展開かと思っていましたが、朝から上昇するなど、久々に力強さを感じることができました。   なお …

エアトリが急落し、ポートフォリオは50万円のマイナス

    本日は、予想に反し、マーケットは続落となってしまいました。 昨日のNY市場では、ダウは下落したものの、ナスダックが上昇しましたので、今日は反発してくれるものだと思っていたのですが、日経平均は小 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー