FINANCE Stock

いくらマイナスを食らっても、本日も笑顔で「エアトリ」を買い増し!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、中荒れといったところでしょうか。

昨日の予想で、最悪のシナリオは500円〜1,000円程度下げるかもしれないと懸念していましたが、一時は500円以上下げたものの、何とか更なる暴落には至らなかったようです。

 

それでも、よく下げていることには変わりなく、また、マザーズは2%も下げていますので、なかなか胃が痛む相場が続いてしまっています。

 

 

それもこれも、全くの愚策である緊急事態宣言により、景況感が悪化してしまっていることが原因です。

いつまで経っても、陽性者を感染者と読み替え、この数の拡大ばかりを焦点にしていますので、絶望的です。

 

どこまで単細胞なのかと、悲しくなってきます。

 

 

 

そんでもって、ポートフォリオについても、このような悪環境には勝てず、0勝10敗と久々の全敗。

いやあ、参りました。

 

そして、金額の方も、40万円弱のマイナスです。

非常に、厳しい〜。

 

 

それでも、チキンレースには、負けてはいられません。

本日も、下がったところを、しっかりと目を見開いて、買い向っています。

 

エアトリを200株と、アルチザネットワークスを200株購入。

 

 

これで、エアトリはトータルで2600株。

平均購入価格は、どんどん上がっていますが、必ずどこかで反転するはずです。

 

75日線にタッチしてきましたので、ここらで跳ね返してくれるものと、期待していますが、どうでしょうか。

まだ下げが来るというのなら、受けて立ちますよ!

 

-FINANCE, Stock
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大手携帯キャリア株総崩れも、反転の機会を伺う!

  本日から、Go To トラベルキャンペーン、10月1日以降の東京発着分の予約が開始された。 これで、観光業界もより一層盛り上がってくるであろう。   東京のコロナ感染は、本日も200人超えとなかな …

【SWIFT砲発射】 ウクライナ情勢と今週の投資戦略!

    ウクライナ情勢が混沌としていますが、ロシアの侵略も停滞しているようです。 ロシアの勝ち目は電撃戦なので、停滞してくるとどんどん形勢が変化してきそうです。   兵力で圧倒しているものの、兵站が伸 …

好調な 「Buy Sell Technologies」 の見極めをどうすべきか!

    本日のマーケットは、概ね堅調な動きを見せ、我がマザーズ市場も2%高となり、昨日の下げを無事、取り戻しました。 昨日は必要な調整と思っていましたので、本日の上げは予想通りではありましたが、それで …

師走も絶好調な相場に身を委ねる展開か?!【好調な相場時に着々とポートフォリオを整理する】

  今日から、師走相場がスタートした。 昨日の全面安の展開から、今月はさすがに厳しい展開になるのではないかと予想したのだが、初日から見事に外れる格好となった。   本日の日経平均株価は、353円高の2 …

【御伽の国の日本】 コロナ対策も安全保障も、まるでダメ男!

    昨日の米国市場は、続落。 雇用統計で雇用者数の伸びが市場予想を大幅に上回ったものの、プーチンが原発攻撃したことが重荷となった格好です。   外部要因で下落したものの、オミクロン型の感染収束で消 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー