FINANCE Stock

【集中化戦略】 「エアトリ」と「MonotaRO」を追加購入!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、日経平均は続伸したものの、マザーズは反落してしまいました。

やはり、マザーズは弱弱基調が続いてしまっていますね。

 

そんでもって、ポートフォリオの戦績は、5勝6敗1分と負け越し、総額でも10万円ほどのマイナスとなりました。

エアトリとバリュエンスホールディングスが足を引っ張った感じです。

 

 

やはり、エアトリは、4回目となる無意味な緊急事態宣言の影響が、懸念されているのでしょうか。

実質的な効果のない無意味な宣言といえど、かき入れ時となる航空券への影響は大きなものがあるはずです。

 

全く、なんてことをしてくれたのでしょうね。

飲食業界、観光業界、それに小売業界も含め、どれだけ犠牲者が出るのでしょうか。

 

 

この政治の失策は、取り返しのつかないものとなりかねません。

こうなった以上は、一刻も早く解除してもらうしかありません。

 

コロナが続いた方が利益のある専門家のいうことなど無視して、早く、真っ当な政治を行って欲しいものです。

どの時点からも、挽回はできますので、悔い改めて改善を図ってもらいたいと思います。

 

 

そんなこんなで、今週も、投資成績は一進一退となっていますが、本日も、着々と2銘柄を買い増ししました。

三本柱の一つにまで成長したMonotaROと、エースのエアトリです。

 

集中化戦略で、大きなゲインを狙いたいと思います。

さて、明日も買い増すことができるでしょうか…。

 

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

そろそろ損益通算すべきか考えどころ!

    本日の日経平均株価は、43円安と反落したが、東証1部の騰落数は半々程度と、昨日に続いて膠着状態となっている。 マザーズ指数は、若干上げたものの、主力のサンアスタリスクが大きく値を下げ、本格回復 …

【マザーズ6%安と轟沈】 絶望の淵を彷徨いながら、セリングクライマックスを静かに待つ!

    大クラッシュが発生しました。 日経平均もそうですが、マザーズ指数は、なんと6%安。   壊れましたね。 これで、600ポイント割れも見えてきてしまいました。   グロース株は、壊滅的なダメージ …

【セルインメイ相場終了】 悪夢の5月がやっと終了、6月はハッピー相場になるはず!

    本日の日本市場は、堅調な展開。 世界市場も全面高となっており、週末相場としては、良い終わり方でした。   それでも、マザーズ指数は、僅かながらも下落。 これだけが、気に食わないものとなってしま …

【サプライズ選挙で市場暴騰】 このウキウキ相場はいつまで続くか?

    本日の日本市場は、全面高の展開。 衆議院選挙の結果が、予想外に良いように作用したようです。   今回の選挙は、自民党が単独で過半数を確保することができるかが焦点となっていました。   233議 …

専業投資家への道! 【今週の成績は88万円のマイナス⤵️】

      今週は、まさに波乱の1週間でした。 暴落をまともにくらってしまい、この1週間で、88万円のマイナスとなりました。   これで、3週連続の負け越しとなり、トータルで140万円のマイナスに。 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー