FINANCE Stock TRAVEL

【猛暑下での節電の危険性】 PCR陽性者数の発表よりも、熱中症の人数を発表せよ!

投稿日:

 

 

今日も猛暑でした。

朝の目覚めが、暑さで起きるというこの不快さ。

 

また、起きる時だけでなく、真夜中にも暑さで起こされています。

ここのところ、3時に目が覚め、エアコンを入れて再度寝るという周期となっていますので、完全に寝不足に陥っています。

 

こんな中、節電せよなどと、どの口が言うのでしょうかね。

熱中症で死ねと言ってるようなもんですよ。

 

あいも変わらず、毎日、PCR陽性者数の発表を、しかも速報で行なっていますが、こんなのとっとと止めて、熱中症の人数を発表すべきですよね。

どんなに多くの人が、熱中症に苦しんでいるのか、見える化すべきです。

 

ついでに、外でマスクをしている人の人数も発表したら良いと思います。

どんだけ、思考停止の人が多いかが、明らかになることでしょう。

 

 

さて、本日の日本市場は、全面高の展開となりました。

ここのところ、強い値動きをしていますので、この勢いで頑張って欲しいものです。

 

しかし、残念ながら、ポートフォリオにつては、試練が続いています。

主砲の「エアトリ」が、逆行安になってしまっています。

 

上方修正したにも関わらず、全く上がらず、むしろ下落してるのは、何故なんでしょう。

旅行者数は、今後増えるばかりという業界環境なのに、この不調さは理解ができません。

 

どうしたエアトリ。

こんなところで沈んでいる企業ではないはずです。

 

コロナの苦境下でも、利益を出せる企業に生まれ変わったはずですので、この低迷は残念でなりません。

いずれ、見直し買いが入るとは思いますが、いつになるのか。

 

頑張れ、エアトリ!

-FINANCE, Stock, TRAVEL
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【あまりにショボい給付金】 大規模経済対策には全く期待できません!

    本日の日本市場も、冴えない動きとなってしまいました。 日経平均はこれで3日続落、政策期待相場は、どこへいってしまったのでしょうか。   完全にシナリオは崩れてしまっているわけですが、原因として …

プラチナ系カードは解約すべきか?

  待ちに待った、MacBook Airが届いた。 これでいよいよ、Macデビューとなる。   今使っているパソコンは、割と新しいのだが、とにかく遅い。 起動時間も遅いし、途中で固まることも度々だ。 …

マザーズ指数は75日線で3度跳ね返し、ここから反騰相場が始まる!

  本日の日経平均株価は、やっと反落してくれた。 しばらくの間、ただ指を加えて見ていただけなので、やっと一息といったところだろうか。   株が下がって一息つくというもの変なのだが、デジタル銘柄に偏重し …

【海運株好決算持続】 されど株価は響かず!

    本日の日本市場は、全面高の展開。 昨日下げ過ぎた反動もあったと思いますので、予想通りの展開でした。   急激な円高にも歯止めがかかっていますので、巡航速度に戻ってくれれば、良いかと思っています …

【マザーズ一人勝ち】 エアトリも8連敗を逃れ、ポートフォリオは大きく上昇!

    本日の日本市場は、マザーズ以外は全面安の展開。 今朝方は、日経平均先物が上昇していたこともあり、アゲアゲ相場になるのかとも思いましたが、そうは簡単にはいきませんでしたね。   まあ、配当落ち日 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー