FINANCE Stock

コロナ感染拡大は、まだ株価に影響を及ぼすのか?

投稿日:

 

 

昨日は、半年ぶりに、地元のフレンチに。

そこのロッシーニが堪らなく美味しかったので、リピートしました。

 

コロナ禍ではあるものの、なかなか予約が取れず、やっと都合がついて訪問しましたが、やはり美味すぎました。

デザートも絶妙の甘酸のバランスで、やはり一流のシェフは違いますね。

 

 

ということで、週末は英気を養いましたので、今週の投資は気合が入っていますが、本日のマーケットはどうだったでしょうか。

先週末のNYが堅調であったことから、本日はアゲアゲかと期待しましたが、終わってみれば、日経平均株価もマザーズも超小幅高でした。

 

日米首脳会談で対中志向が鮮明になったことから、経済への影響が懸念されるのと、コロナ感染が拡大していることが重荷になったようです。

 

このコロナの影響により、主力銘柄のエアトリは、△4%と撃沈してしまい、1銘柄で17万円程のマイナスとなってしまいました。

 

他にも、決算後失速しているグッドパッチが、△3.6%となり、こちらも13万円のマイナスに。

こちらは、某落後に買い向かっていましたので、更なる下落は影響大となってしまいます。

 

ここからの戦略は難しいものになりますが、もう一回くらいは、買い増しても良いかと考えています。

それでダメなら、調整が長引くかもしれませんので、処分も検討せざを得なくなりますね。

 

 

このように、上記2銘柄で30万円のマイナスとなりましたので、これはまたトータルで3桁万円の下落になるのかと、恐怖を感じていましたが、他の銘柄が頑張ってくれましたので、なんとかトントンで終えることができました。

こんな日もあるのですね。

 

こういった時は、ポートフォリオを組んでいる強みが出ますね。

集中投資をしていると、爆発的に儲けが出る反面、損失を被る際は破滅的な影響を受けてしまいます。

 

しかし、殻を破るには、どこかで勝負するしかないわけでもありますので、そのタイミングをどう計るかが重要なポイントになります。

慌てず急がず、そのタイミングを見定めたいと思います!

 

 

 

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ロシアの呪縛で株価急落】 何が起こっても変じゃない、そんな時代に覚悟は出来てる?

    本日の日本市場は、全面安の展開。 昨日のアゲアゲ相場から一転して、再びリスクオフ相場になってしまいました。   ロシアのウクライナ侵攻リスクに、一喜一憂、完全に振り回されています。 どこまでも …

緊急事態宣言解除で、旅行関連銘柄はFEVER状態となるか!

    本日の日本市場は、前場は上げる場面があったものの、最終的には、小幅に下落してしまいました。 やはり、恒大集団の問題が燻っているため、上値が思い展開が続くのでしょうかね。   そんな中、いよいよ …

地元スーパーをDX化し、地方創生を実現しよう!

      本日は、節分ということで、恵方巻きを食すのが恒例行事となっている。 最近では、色々な種類の恵方巻きがあり、我が家では、海鮮太巻など結構デラックスバージョンのものを、縁起物とばかりに食してい …

「ガッキーショック」はビットコインで発生?!

    本日は、東京市場においては、懸念されていた「ガッキーショック」はおこりませんでしたね。 みなさん、ショックではあるものの、祝福されているのでしょうか。   と思いきや、株式市場ではありませんが …

【マーケット崩壊中も】 落ちるナイフを果敢につかむ作戦!

    いやあ、今日もどえらい下がりましたね。   マザーズは、二日連続のマイナス5%、日経平均も840円安と、壊滅的な打撃を受けてしまいました。 全上場銘柄の85%が下落するという、まさに地獄絵図と …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー