FINANCE Stock THOUGHT

【選挙相場】 自民党が単独過半数を獲得すれば、市場は好感するか?

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、日経平均は反落、マザーズは4日続落の1,100ポイント割れとなりました。

引き続き、弱気相場が継続している模様です。

 

先週末のNY市場は、ダウ上げのナス下げでしたので、どちらに動いても良い環境にありました。

その中で下げてしまいましたので、その一つの要因は、やはり政局にあるのでしょう。

 

 

昨日、参議院の補選が二つあり、1勝1敗となりました。

自民王国の山口で勝つのは当然ですので、静岡の行方が注目されていましたが、残念ながら、こちらが惨敗となってしまいました。

 

リニアに反対している知事が、立憲側を支持した影響が大きかったのでしょうが、ここは、是が非でも勝ちたかったところです。

衆議院選前の前哨戦で勝ちきれなかったことに、市場が嫌気をさしたというところなのでしょう。

 

 

 

このように、前哨戦では敗れましたが、31日の本番はどうなるか。

議席を落とすのは確実ですが、単独過半数を取れるかどうかが、一つのポイントになります。

 

とは言うものの、どこまで行けば、勝ちとなり、市場も反応するのか。

少々楽観的な見方をすると、当初の期待値が低かったので、単独過半数を取れれば、市場は好感するのかもしれません。

 

 

おそらく、これは甘い見方ですので、そうは簡単には行かないでしょう。

 

いやあ、やっぱり全くわからないですね。

どう考えても、選挙後は売りの予感しかありません。

 

 

しかしながら、現在の相場環境では、先に売っておくことはなかなか難しいですよね。

こんな状況ですので、明日あたり、ドカンと上がってくれると良いのですが…。

 

 

そんなこんなで、本日のポートフォリオは、30万円弱のマイナスでした。

 

 

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

緊急事態宣言下でのオリンピック開催で、日本は世界の笑い者になる!

    本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに下落し、あいも変わらず弱〜い展開が続いています。 NYダウが少し下げただけで、これだけの大騒ぎになりますので、もう何ともなりません。   この弱さは …

【株で経済的自由人になる】 映画「RAILWAYS」を観て思うこと!

    3連休も最終日。 明日からまた仕事だと思うと、憂鬱な気分になりますが、会社員を続ける以上、一生このような気持ちに苛まれるのでしょうか。   こう考えると、更に気が滅入ってきますので、早いところ …

大手携帯キャリア株総崩れも、反転の機会を伺う!

  本日から、Go To トラベルキャンペーン、10月1日以降の東京発着分の予約が開始された。 これで、観光業界もより一層盛り上がってくるであろう。   東京のコロナ感染は、本日も200人超えとなかな …

【相場崩壊】 ついにタガが外れたが、日本市場は過剰反応し過ぎか!

    みなさん、生きていますか? 完全に、タガが外れてしまいましたね。   ビッグウェーブも、うまく乗れれば大技も決まりますが、ザブンと飲み込まれてしまいました。 このような相場は、年にそう何回もな …

【安全宣言?】 英国が海外旅行を解禁!

    英国が、17日から、海外旅行を解禁することになりました。 感染やワクチン接種状況に応じて、各国の警戒度を、「緑・黄・赤」色に分け、感染拡大が落ち着いてきている緑エリアについては、帰国時の隔離を …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー