FINANCE Stock

【エクサウィザーズ下方修正】 市場が過剰反応するならば、買い出動するつもり!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、依然として日経平均上げのマザーズ下げの展開。

昨日のナスダックが下げた影響も加わり、グロース株にとっては受難の日々が続いています。

 

どこまで続くのか。

線路は続くよどこまでも、の長い道のりになってしまうのか。

 

こうもジリジリと下げを喰らうと、滅入ってきます。

ボディブローは、単発では大したダメージもありませんが、続くとジワジワ効いてきて、ダウンしてしまうことも十分あり得ます。

 

このままラウンドを重ねるのは、得策ではありませんので、どこかで食い止めないといけないところです。

 

 

ポートフォリオを見てみますと、主力の「ファーマフーズ」が相変わらずの下げ。

これで、6日続落です。

 

節目となる2,000円が、どんどん遠ざかっていきます。

厳しいです。

 

 

また、これも主力の「エクサウィザーズ」が、4日続落。

しかも、下方修正を発表するという悪夢到来。

 

内容的には、大して大きなものではありませんので、大筋では心配ないと思いますが、下方修正自体が心象が良くありませんので、明日は一旦売られるのでしょうね。

どこまで売り込まれるのか、少々憂鬱です。

 

それでも、大きく下がるようであれば、買い増しもしておこうと思います。

できれば、過剰反応して欲しくはありませんが、するならするで、こちらも対処していきます。

 

さて、どうなるでしょうか?

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【長期金利上昇で全面安】 負の環境のまま「セルインメイ」に突入してしまうのか?

    本日の日本市場は、一転して全面安の展開。 昨日のNY市場が下落したことの影響が大きいですが、詳しくは、長期金利の上昇です。   米国10年国債の金利は、ここのところ急ピッチで上昇しており、現在 …

【米国株強し】 雇用統計未達でも、NY市場は上昇!

    三菱商事が、2020年度業績を7割減益としたことで、売りこまれる展開となっています。 資源価格の低迷とローソンの減損が理由とのことで、まさに世相を表す状態に陥っていますね。   行き過ぎた脱炭 …

【暴落相場が本格化】 予想通りの展開も「RIZAPグループ」の下げが痛い!

    本日の日本市場は、予想通りの暴落相場。 日経平均株価は、時間の経過とともに下げ幅を拡大する展開となり、改めて売り圧力の強さを実感しました。   これで、日経平均は28,000円となりましたので …

【決算発表ラッシュ】 今週3,000社が決算発表、セルインメイか、バイインメイか?

    今週の日本市場は、どうなるでしょうか。 先週のGW週間が、勝負の1週間だったのですが、個別ポートフォリオは別として、大きな下落はありませんでした。   米国は、金融引き締め懸念で、ボラティリテ …

【祝】「エアトリ」が再び復調気配!

    本日のマーケットは、日経平均は軟調だったものの、マザーズはわりと大きく上昇してくれました。 昨日のナスダックが上昇した恩恵もありますが、ここのところの大きな下落分の巻き返しが、ようやく始まった …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー