FINANCE Stock

【日本市場爆上げ】 「エアトリ」は年初来高値を更新し、4,000円を目指す展開か!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、休場明けのパワーも吸収し、予想通り爆上げの展開となりました。

危惧されたのは、寄り天となり失速することでしたが、終わりまで垂れることなく好調持続してくれましたね。

 

ポートフォリオについても、全勝となり、中でも主力の「エアトリ」が6%高となり、トータルで80万円を超えるプラスとなりました。

このエアトリは、節目となる3,500円に到達しましたので、一旦は目標達成感が出るかもしれません。

 

調整モードになるのか、3,500円は通過点とばかりに、4,000円の高みを目指すのか、来週の動きに注目です。

 

 

さて、本日の上昇は、いわば予定通りだったわけですが、問題は、これでかの国の経済不安が解消されたのかということです。

残念ながら、まだそうはならないですよね。

 

不安というものは燻るものですので、しばらくは、上下が激しい相場が続くのかもしれません。

現に、今日の上海市場と香港市場は、下落していますし、欧州相場も総じて軟調な展開となっています。

 

これでNYダウも下げるとなりますと、いかに日本が無敵の政局相場といえども、影響は避けられません。

そうなると、来週は、今日の上昇分も吐き出してしまう展開になってもおかしくありませんので、1日の上昇に浮かれているわけにはいきません。

 

 

これに限らず、株というものは、1日の上下動に一喜一憂するものではなく、常に少し前を見通す必要があります。

なので、暴落した時も、落ち込む必要は全くなく、前を向いていけば良いのです。

 

逆に、上昇した時も、浮かれることなく勝って兜の緒を締める体でいないといけませんが、まあ、そこは良いですよね。

勝った時は、気分良く浮かれてもバチは当たらないと思います。

 

 

特に、今日は週末ですので、この土日は、気分良く過ごしていきたいと思います。

アゲアゲ、万歳!

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏枯れ相場は仕込み時【弱気な時に買う勇気を持てるか】

  本日から、夏休みに突入。 せっかくの10連休になるが、残念ながらコロナのせいで外出予定がない。   国の指針…特に自粛要請はしない(Go To トラベルあるし) 西村大臣…個人の判断に任せる(自己 …

サラリーマンの悲哀!【尊敬できる上司に巡り合う確率は天文学的確率か?】

  本日の相場のトピックスは、何と言っても、マザーズだろう。 昨日の急落の勢いのまま、前場は真っ逆さまに急降下。   その勢いは誰にも止められず、鉄壁の防御線であった75日線をあっさりと突破した。 し …

【逃した獲物は大きい】 BuySell Technologiesが、上値追いの展開!

    本日の日本市場は、日経下げのマザーズ上げの展開。 しかしながら、どちらも大きな変動はなく、方向感の定まらない相場となりました。   特に日経平均については、日中の値幅がわずか177円と、停滞感 …

【株価再下落】 傷口に塩を塗るような容赦ない相場です💢

    本日は、完全に買い方の心を折りに来ましたね。 昨日、やっとのことで希望を持たせておきながら、それも束の間、奈落の底に突き落としにかかっています。   トヨタ自動車の減産というネガティ材料があっ …

【猛暑下での節電の危険性】 PCR陽性者数の発表よりも、熱中症の人数を発表せよ!

    今日も猛暑でした。 朝の目覚めが、暑さで起きるというこの不快さ。   また、起きる時だけでなく、真夜中にも暑さで起こされています。 ここのところ、3時に目が覚め、エアコンを入れて再度寝るという …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー