FINANCE LIFE Stock TRAVEL

【日本市場爆上げ】 エアトリなど旅行関連株が復調傾向も、コロナ陽性者激増の影響や如何に?

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、久々の爆上げモード。

こういう日もあっていいですね。

 

世界市場については、アジア市場はアゲアゲでしたが、欧州市場が下落気味です。

最後の砦の米国市場がどうなるか、やはり肝心要はそこになりますね。

 

 

ポートフォリオについては、主砲のエアトリがやっと復調モードに入りかけたのですが、ここのところのコロナ陽性者の激増が気になるところです。

陽性者数が、初の15万人超えになったということで、メディアが大きく騒いでいます。

 

どこから湧いてくるのか分かりませんが、よくもまあこれだけ検査を受ける人が多いものだと呆れかえるばかりです。

陽性者の99%が無症状か軽症なのに、何を騒いでいるのかさっぱり分かりません。

 

漠然と不安だから、PCR検査を受けに来たと言っている人がいましたが、頭大丈夫ですかね。

それもこれも、PCR検査が無料だからいけないのです。

 

有料にしてしまえば、受ける人も激減すると思うのですがね。

無料だから、ついでにやっとく?、みたいなノリで受けてるんですよ絶対。

 

また、ワクチンも然りです。

無料だから接種している人は多いと思いますよ。

 

タダほど高いものはないと、昔から言われていますが、ホントその通りです。

結果的に、高くつくものです。

 

即刻、止めましょうね。

 

 

コロナ茶番はもうやめにして、この夏は、旅をしましょう。

人生で、夏を経験できるのは80回程度かと思いますが、数限りあるこの夏を、もう2回も無駄にしているのですよ。

 

もうこれ以上、無駄には出来ません。

ましてや、意味のない自粛などしている場合ではありません。

 

そして、エアトリ株も爆上げしてもらいたいものです。

頑張れ、エアトリ!

 

-FINANCE, LIFE, Stock, TRAVEL
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【節電ポイントは笑止千万】 国民を馬鹿にするな、そんなことより再エネ付加金を何とかしてくれ!

    本日の日本市場は、再び全面安の展開。 続伸するはずだったのですが、強かったのは朝方のみでした。   世界市場も、今日はダメでした。 上昇したのは、ロシアだけという残念な結果です。   相変わら …

業務の効率化は誰のためのものなのか?

    今日も話題はコロナ一色で、流石に気が滅入る。 日本医師会は、「使命感も限界」と匙を投げかけている。   日本の医療体制がどうしてこうも逼迫しているのか、それは給与を上げられない経営の問題ではな …

「株式相場の大局感を掴むには、政局を見る」が正解のお話

  株式市場はサプライズが続いている。 昨日は、突如の急落だったが、本日は、一転して、今年3番目の上げ幅となる1,000円超の爆上げとなった。 これで、二日間の下げ分を帳消しにした訳だが、売り方にとっ …

在宅勤務すら推進できない企業に未来はない!

  欧州では、コロナウイルス感染者が再び増加に転じているが、日本では、時折クラスターが発生するものの、徐々に収まりつつある状態となっている。 日常生活を取り戻すために、観光地でも賑わいをみせているが、 …

【株価続伸】 ここからの相場動向は政局次第?

    本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに続伸しました。 この続伸というワードも、久々に聞く響きとなってしまっていますが、やはり心地よいものですね。   特に、本日は旅行銘柄の上昇が目立った …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー