FINANCE Stock THOUGHT

【金融所得課税を30%に】 高市さん、それはあきまへんよ!

投稿日:

 

本日は、政局相場が継続し、マーケットはアゲアゲ状態に。

日経平均株価は、500円超の上げとなり、29,600円を回復しました。

 

さらに、現在、先物がさらに上昇し、ついに30,000円を回復しています。

どこまで行くのか、楽しみではありますが、急ピッチの上昇なので、一旦はどこかで調整があると思われます。

 

 

それにしても、政治の影響力は凄まじいですね。

ついこの間まで、日本株は最弱だと言われていましたが、今や最強に一変してしまっています。

 

これでは、菅総理があまりに哀れであるのですが、逆にいえば、現政権のせいで、株価が低位に沈んでいたとも言えますので、致し方ないことなのかもしれませんね。

これが、マーケットが下した答えなのですから。

 

 

また、ポートフォリオで言いますと、「エアトリ」が上方修正してくれました。

いつか出すだろうとは思っていましたが、良いタイミングで出してくれました。

 

しかも、55%もの上方修正で、コンセンサスも10億円上振れしています。

上方修正自体は織り込み済みでしたが、この上振れ額については、サプライズ感があるように思います。

 

明日の株価が楽しみです。

 

 

あと、総裁選で、気になる情報がありました。

本命候補に躍り出ている高市氏が、金融所得課税を上げようとしているらしいのです。

 

現在、株の譲渡益に対する税率は20%ですが、これを30%に引き上げようと言うのです。

高市さん、これはいただけませんね。

 

 

こんなの、増税額としては大したことないはずですので、事の真意が全く分かりません。

株の利益は、あぶく銭などと思っているのでしょうか。

 

株で利益を上げるなど、簡単なことではないですよね。

基本的に、損をする人の方が多い世界で、みな、リスクを背負って勝負しているのです。

 

 

高市さんは、国家間や政策はピカイチなので、個人的には高市押しなのですが、この点だけは、全く支持できません。

というか、この一点だけで、脱落ですよね。

 

この点は、即刻、改めてもらいたいと思います。

間違いは誰にでもありますので、撤回してもらえれば全然問題ありません。

 

追加情報を待ちたいと思います!

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グッドパッチ株は持ち堪え反騰相場へ!

    本日は、何と言っても、グッドパッチの検証をしないといけない。 昨日のブログにも記載したが、MSワラントのインパクトがどうだったのか。   個人的な見解では、一過性のもので、悲観する内容ではない …

【怒り心頭】ここが変だよ、コロナ対策

    どこのメディアも、新型コロナ関連のニュースで盛り上がっています。 メディアにとっては、コロナのような非常時が続けば、視聴率が取れるので、大歓迎なのでしょうね。   なんなら、収束することなく、 …

ガラパゴス化する新聞メディア

  新聞のデジタル化が進んでいる。   米ニューヨーク・タイムズの電子版読者は、6月末時点で439万人と前年比で約5割増えている。 コロナ禍の影響もあるとは思うが、5割増とは驚異的な増え方だ。   収 …

非常事態宣言解除で、エアトリなど旅行関連銘柄が上昇!

    緊急事態宣言が、やっと解除される見込みとなったようだ。 一部では、感染が拡大すると騒いでいる人もいるようだが、流石に、もうこのあたりが限界だろう。   緊急事態宣言も、一定の効果はあったかと思 …

【KaizenPlatformがストップ安】 ここまで来たら買い向かってやろうかな!

    本日の日本市場は全面高の展開に。 日経平均株価は、再度、3万円を試す展開になりそうな勢いです。   一方、ポートフォリオの方は、この上昇の波に乗れず、30万円超のマイナスに。 辛い現実を受け止 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー