FINANCE Stock

【決算明暗】 好決算の「エアトリ」は爆上げするも、サプライズなしの「エクサウィザーズ」は爆下げする展開!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、軟調な展開が継続。

日経平均株価は、尻下がりに下落、マザーズも、前場はプラスになっていたものの、後場はダダ下がりの展開となり、再び700ポイントの攻防となりつつあります。

 

アセアン市場も、インド市場も、また欧州市場も上昇しているのに、日本株だけ売られている展開で嫌になります。

まったく、こんな日本に誰がした、それは岸田だろ、と言いたくもなります。

 

 

それでも、現時点では、先物が上昇していますので、明日はやっとこさ上昇するかもしれませんね。

ぬか喜びにならぬよう、あまり期待せずに待ちたいと思います。

 

 

軟調な日本市場を尻目に、ポートフォリオは大きく上昇してくれました。

 

昨日、好決算を発表した「エアトリ」が、期待通りに12%の上昇を演じてくれました。

一時はストップ高まで行きましたので、やや失速した感じではありますが、75日線を回復しましたので、このまま突き抜けてもらいたいと思います。

 

株価的には、昨日大きく下げた分を、まだ戻した格好に過ぎませんので、節目となる4,000円に向かってもらいたいものです。

 

 

一方で、「エクサウィザーズ」は、大きく下落してしまいました。

決算は悪くないと感じましたが、やはり、赤字というのと、サプライズ感がなかったことが嫌気されたのかもしれません。

 

中期目線ではあるものの、足元では損失が大きく拡大していますので、もう少し、頑張ってもらいたいものです。

明日も安くなるようなら、久々に買い増しをしてみましょうかね。

 

 

それにしても、早く旅行に行きたいですね。

3月になったら、GoToトラベルも早々に再開して、盛り上がっていきたいです。

 

そのためにも、早く5類に変更してくださいな、岸田さん。

たまには、果敢に決断してもらいたいものです。

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7月相場や如何に】 夏枯れ相場になる前に、ビッグウェーブはやってくるか?

    本日の日本市場は、全面高の展開。 上げ幅が大したことはありませんでしたが、7割超の銘柄が上昇しました。   世界市場については、マチマチの状況です。 米国市場は独立記念日で休場ですので、大きな …

【景気悪化は必至?】 NY市場は持ち堪えられず、世界同時株安になる?!

    結局、昨日のNY市場は、下落してしまいましたね。 こうなってしまうと、株価の低迷は長期化してしまいそうです。   前場は、ダウもナスも上昇していました。 雇用統計がほぼ想定内となり、安心感から …

好決算銘柄は、いずれ必ず評価される!

      本日の日経平均株価は、391円高と反発し、相変わらず強い動きをしている。 マザーズは、昨日の反動もあるが、日経平均とは逆相関で、小幅安となった。   マザーズ全体は、このようにちょぼちょぼ …

【ポートフォリオ不調】 人生も株も儘ならないものです!

    本日の日本市場は、マザースは下落したものの、日経平均は僅かながらも上昇しました。 今日は週末だし、選挙前なので、下がるだろうと思っていたのですが、健闘してくれましたね。   とはいえ、ポートフ …

台風の被害を抑えるために、ダムの事前放流の効果に期待したい!

  台風10号が接近してきている。 今後、特別警報級の猛烈な勢力に発達し、最大瞬間風速は85メートルとも言われ相当ヤバいやつになっている。   風速85メートルともなると、木造住宅や鉄塔が倒壊してしま …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー