eikaworld
written by Eikawa
投稿日:2022年2月15日
-
執筆者:eikawa
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【適切な保有銘柄数】 急騰した「バイセル」と「アシロ」を買い損ねた理由!
先週末の米国市場が上昇したことから、明日の日本市場は続伸して始まりそうです。 日経平均株価が27,000円を回復するのは、ほぼ確実になりそうです。 次の目安は、2月10日につけた27,88 …
史上最低の住宅ローン金利でリスクオン!【金利の仕組みを理解して正しい判断を】
首都圏の新築マンションの発売戸数が、11か月ぶりに増加したようだ。 4月・5月のコロナ禍による大幅減の反動もあろうが、テレワークが普及したことによる新たな住宅ニーズが増加したことも影響しているだろ …
【安倍さん国葬】 岸田さんは、今こそ男気を見せる時!
安倍さんの国葬に反対している人が、半数近くもいると報道されていますが、ホントでしょうかね。 少なくとも、私の周りで反対している人は、皆無です。 そんな個人レベルで話をするなと言われそうです …
【会社四季報の活用法】 胡散臭い記事も多いが・・・
8月の投資成績は、アップダウンの超激しいものになりました。 7月下旬からお盆明けまで、真っ逆さまに下落していきましたので、まさに真夏の夜の悪夢でした。 ところが、お盆明けになると、相場環境 …
クオリティ・オブ・ライフ【住宅購入はもうしばらく待とう!】
ついに、地価が下落傾向となったようだ。 三大都市圏の全用途で、調査地点の44.6%が下落となり、東京・大阪・名古屋そろって下落地点数が上昇地点数を上回った。 昨年後半 今年前半 +2.5% …
eikawa
ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。 それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。 現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。 また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!
プロフィール詳細 >
Archive
カテゴリー
Follow @eikawa_jp
Tweets by eikawa_jp
2022/10/03
【脱炭素政策の撤廃】 待望、共和党政権の誕生!
2022/09/22
【ドル円相場】 日米金利差もあるが、世界的な景気悪化で円高に向かうのか?!
2022/09/21
【日本製鋼所株上昇】 相場環境が劣悪な中、期待通りの動き!
2022/09/20
【日本製鋼所、業績修正発表】 悪材料出尽くしで、明日の株価は上昇か?!
2022/09/19
【四苦八苦】 人生のカウントダウン、49歳のこれからの生き方とは?!
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報