FINANCE Stock

【決算ラッシュ終了】 ポートフォリオは、ほぼ全敗の悲劇!

投稿日:

 

 

決算ラッシュが終わりました。

結果は、ほぼ全敗という、稀に見る敗戦となってしまいました。

 

どの銘柄も下方修正はしておりませんので、致命傷にはいたっておりませんが、減益というニュアンスが宜しくありません。

どうしても、一旦は売られてしまいますので、またそれを取り戻すのに時間を要してしまいます。

 

そして、もちろんですが、大きくゲインすることもありません。

まあ、選択している銘柄が、旬ではないということなのでしょう。

 

 

何故このような事態になってしまっているのでしょうか?

 

それはやはり、持ちすぎているのでしょうね。

買った時は旬なものでも、時間が経過するにつれ、その勢いも失せていくものです。

 

つまりは、売り時を逸しているということです。

どうも、この傾向となることが多く、ここの対策が出来ていないと感じています。

 

 

そういえば、最近は、銘柄研究をあまりしておりません。

というのも、ポートフォリオが構築され、あとは上がるのを待つだけという段階にきているからです。

 

しかし、これがなかなか上がらないので、苦戦を強いられています。

安く仕込んでいるはずなのですが、銘柄に勢いがないのか、なかなか上がってくれません。

 

エアトリは一進一退を繰り返していますし、エクサウィザーズにいたっては、依然として下がり続けている始末です。

エクサは、ワンコインの500円になった時、流石にこれ以上は下がらないだろうと買い増しをしたのですが、甘かったです。

 

そこからも、ズルズルと値を下げ、400円割れをしてしまっています。

流石にもう下がらないとは思うのですが、それも今となっては分からないですよね。

 

残念ながら、考えが甘かったようです。

今年は、運が向かない年なのかもしれませんね。

 

今年は、運を貯める年とすることにしましょうか。

それくらいの気持ちのゆとりを持たないと、身が持ちませんよね!

 

-FINANCE, Stock
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

押し目を拾うのが株の鉄則!

  日経平均が膠着化してきた。 続伸したものの、値上がり幅は、昨日に続き一桁高。   10月30日につけた2万2,948円以降、ほぼ一直線に上げてきたが、チャートを見る限り、頂上に差し掛かったように見 …

愛知県知事が得意の『責任転嫁』策を打ち出した!【愛知県も緊急事態宣言の要請検討】

      愛知県の大村リコール知事には、呆れるばかりだ。 先日のブログに、緊急事態宣言の発令要請をする筈だと記したのだが、案の定、その動きをしだしている。   ついこの前までは、愛知県には緊急事態宣 …

【ウクライナ情勢】 ゼレンスキーへの一方的な賞賛に違和感あり!

    昨日の米国市場は、ダウ上げのナス下げの展開。 まあまあ、無難な結果になったというところでしょうか。   今週は、全般的に、予想外の強い動きを見せ、特に日経平均は爆上げしました。 私の周りの人も …

枕の向きが逆だった衝撃! 【反対で寝ていたのは私だけ??】

  本日の日本市場も、方向感に欠ける展開となった。 前日は、ナスダックが久々に上昇したので、日本においてもマザーズを中心としたグロース株には、追い風になるかと思っていたのだが、期待外れとなってしまった …

【脱炭素政策の撤廃】 待望、共和党政権の誕生!

    本日の日本市場は、久々の反発。 世界市場においては、欧州を含め下落しているところが多いようです。   日本市場は、上昇したとはいえ、テクニカル的な反発に過ぎないのでしょう。 米国の金融政策が引 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー