comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【なんでやねん!】 上海市場が上昇するも日本市場は続落⤵️

    本日の日本市場は、残念ながら続落となってしまいました。 昨日のブログで、今日は反転して上がると書いていたのですが、予想がハズレてしまいました。   昨夜のNYダウが、上昇する場面が多かったのに …

オンライン化するこれからの日常

  現在、あらゆるジャンルでオンライン化が進んでいるが、これは一過性のものではなく、アフターコロナの新時代でも常態化していくであろう。   医療分野では「オンライン診療」 長い待ち時間に煩わされること …

【再び100万円のマイナス】 案の定「エクサウィザーズ」は暴落したが、ここは勝負の一手!

    本日の日本市場は、全面安の展開。 週末の暴落は、なかなかきついものがあります。   グロース株は、依然として受難の時が継続しており、マザーズ指数は再び700ポイントを割り込みそうなところまで下 …

世の中はAIとロボットに支配されるのか?

  手に職をつけておけば良かったと、痛感する。 サラリーマンは、特段なにも際立ったスキルがないので、つぶしがきかない。 リストラされれば、同レベルでの再就職は難しく、また、リストラされないためには、会 …

「Go To Travel キャンペーン」は即刻中止すべき

  東京を中心に、再び、コロナ感染者が増加してきている。 経済活動を優先することに決め、完全に緩和しているので、この状態は起こりべくして起こっているのだが、これに対して、想定外だとか言っている人たちが …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー