LIFE THOUGHT

【ガラパゴス日本】 コロナ規制を止められず、亡国へと突き進む!

投稿日:

 

 

韓国も、コロナ規制の撤廃に動いているようです。

これで、中国と日本を除き、世界ではコロナ禍は終焉を迎えようとしています。

 

その中国においても、上海を中心にロックダウンが継続しているものの、いったいどれほどの感染者がいるのでしょうか。

なんか、上海で25,000円前後の感染者がいるとのことですが、無症状者は95%を超えるとか。

 

これは一体なんなんでしょうね。

もうコロナどうこうの問題ではなく、単なるイデオロギーの問題になっています。

 

ゼロコロナを目指してしまった故の、悲劇。

近平王朝の限界でしょうか。

 

 

しかしながら、日本も他国をどうこう言える立場ではありません。

未だに2類、マスク実質的義務、ワクチン推奨と、完全に世界と逆行してしまっています。

 

岸田首相は、2類から5類に変更するなどと言ってはいますが、早くても参院選後になるでしょうね。

参院選前は、とにかく何もやらない作戦ですので、全く期待できません。

 

先日、岸田首相が過労でダウン寸前と報道された時も、何もやってないのに何が過労だと、ヤジられていた様に、ほんとに何もやっていません。

ほんと、碌なもんじゃないですよ、あのオッサンは。

 

 

でも、誰が首相をやっても、日本は同じかもしれません。

なにせ、決断できない国ですから。

 

ガラパゴス日本。

残念ながら、これが、この国の姿です。

 

 

みんな、いい加減、今起きていることを、おかしいと思わないのですかね。

もう普通の風邪であるコロナを、どう思っているのでしょうか。

 

大人が耄碌していると、子供は被害者になってしまいます。

 

ただの風邪なのに、特に子供は重症化しないのに、半ば強制的にワクチンを打たされる。

苦しいのに、マスクを強制させられる。

 

修学旅行で、就寝時にマスクをさせられることもあるようです。

狂ってますよね。

 

この国の指導者は、馬鹿しかいないのでしょうか。

もういい加減、目を覚ましましょう。

 

子供たちが、かわいそうでなりません。

 

 

 

-LIFE, THOUGHT
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【週間投資成績】 37万円のマイナス=エアトリの株価

    昨日のNY市場は、ダウ下げのナス上げとなり、引き続き、少々歪な展開となっています。 ただ、両市場とも一部の銘柄に偏りがあるようで、指数通りの評価とはいかないかもしれませんね。   今週の投資成 …

コロナワクチンの普及が、日本で遅れている理由は何か?

    日本製のコロナ向けワクチン開発が、絶望的な状況となっている。 今年中の接種が見込まれていたアンジェスのワクチンが、大規模治験が必要になったことにより、早くても来年になるとのこと。   日本のワ …

【コロナ茶番の終焉】 株価暴落を止めるにも、一刻も早くコロナを5類にすべし!

    本日の日本市場は、再び全面安の展開。 昨日の上げは何だったのか、本当に束の間の休日になってしまいました。   しかも、ポートフォリオの損害が甚大です。 エクサウィザーズは9%超の下げ、エアトリ …

【政局相場】 衆議院選挙選突入で、日経平均株価は3万円超えを目指す!

    本日の日本市場は、中規模ながら全面高となりました。 本日は、衆議院選挙の公示日でしたので、まさに選挙相場の面目躍如といったところでしょうか。   ここから、月末までが勝負です。 この期間中に、 …

【専業投資家への道】 今週の投資成績は100万円超のプラス⤴️

    今週の投資戦績は、先週末比で、110万円のプラスとなりました。 マザーズが復調気配ですので、その恩恵を受けた形です。   GW前から、相場が軟調となり、一時は200万円以上のマイナスとなりまし …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー