FINANCE Stock

【決算跨ぎギャンブル】 決戦は14日、月曜日!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、久々に堅調な展開。

3連休前と言うこともあり、いつ売り込まれるかとヒヤヒヤしていましたが、頑張ってくれましたね。

 

ポートフォリオも、申し分のない動きをしてくれ、トータルで40万円ほどのプラスに。

含み益ですので、まだ幻の利益ではありますが、やっと戻ってきてくれて安堵しているところです。

 

 

しかしながら、まだ年初来ではマイナスの状態です。

ここまでの展開は、ある程度は予想はしていたものの、ここまで掘るとは思っていませんでした。

 

よって、1月は、下がったところを買う戦略を貫いてきましたが、それがまだ報われるところにはいっていません。

2月相場がどうなるか、1月分を取り戻すくらいの上昇を期待しているのですが、どうでしょうかね。

 

 

その2月相場を占う上で、最大の難所が来週の14日です。

主力の「エアトリ」、「エクサウィザーズ」、そして「ダイレクトマーケティングミックス」3銘柄の決算発表です。

 

エアトリは、第一四半期決算で、早くも上方修正があるかどうか。

 

エクサは、黒字化するかどうか。

 

Dmミックスは、今期決算が増益基調にあるかどうか。

 

 

決算跨ぎ勝負、どうなるでしょうか!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【株価暴落】 小欲をかいて傷口を広げる失態を演じる(泣)

    本日の日本市場は、ここのところの上昇相場から一転して曇り空となりました。 午前中は勢いもあったのですが、利益確定などの売りもあり、一旦小休止といったところでしょうか。   それでも、米国市場は …

【日本株が売られる理由】 無為無策の岸田政権を許容している国に、誰が投資するのか?

    本日の日本市場は、全面安の展開。 今日は上げる日だったと思うのですが、謎の下げを見せました。   先週末のNY市場の状況からすると、上がってないとおかしい状態なのですが、何が起こったのでしょう …

【東京五輪、贈収賄事件】 影響拡大も、株式市場は反応せず?

    本日の日本市場は、均衡相場となりました。 TOPIXは微下げとなりましたが、マザーズ指数は続伸、日経平均株価は5日ぶりの反発となりました。   6円上げですから、反発というには物足りなさはある …

自動車のEV化で、日本企業が衰退し、日本株が暴落する?!

    自動車のEV化の流れが加速している。   EV化が、はたして本当に環境に良いのかという議論は、様々あるだろう。 トヨタの社長が言うように、日本の場合は、電気を作るのにCO2が大量に発生(火力発 …

【日本売り加速】 停電するかもしれない国日本、そんな国に誰が投資するの?

  本日の日本市場は、全面安の展開。 先日のNY市場の大きめの下げの影響を受けた感じとなりました。   世界市場についても、いけませんね。 全面安です。   しかし、上げている市場もあります。 それは …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー