comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

緊急事態宣言にも負けず、保有株は堅調に推移!

  年末にMac book Airを購入し、このブログも快適に作成している。 起動や検索も爆速で、ストレスフリーの環境をもたらしてくれた。   しかしながら、エクセルとワードの代替となる、Number …

【グロース株壊滅で窮地も】 まだ余力十分で、強気に買い増し実行!

    本日の日本市場は、引き続き、グロース株売りの展開。 マザーズ指数は、832ポイントまで落っこちてしまいました。   なかなか、下げ止まりませんね。 まさに、体力勝負、根気勝負の段階にきています …

企業経営者の資質【投資先は経営者を見て決めよう!】

  株式投資の銘柄選びをする上で、重要なことは何であろうか。 どんな事業を行っていて、その業績がどうで、また将来性はどうか、というのが最も重要だと思うが、その会社の経営者の資質もチェックすべき項目であ …

【米国市場続落】 長期金利がどこで高止まるかが、最大の懸念材料!

    昨日のNY市場は、ダウ・ナスともに続落の展開。 下落基調は、変わっていない状況です。   4月の米雇用統計が、労働市場の需給逼迫と高い賃金上昇を示したものの、逆にインフレの高止まりが意識された …

コロナ感染者数・死亡者数は、本当に正しい数字なのか?

    東京オリンピック開催の是非を問う動きが、活発化してきています。   緊急事態宣言真っ只中の現状で、やれる訳が無いという論。 一方、日本の感染者は「さざ波」程度なので、この状況で中止など笑止とい …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー