FINANCE Stock THOUGHT

不都合な事実に向き合える真のリーダーはいないのか?

投稿日:

 

 

 

いやあ、今日の下げは、なかなか厳しい〜。

ここから、反転攻勢を期待していた矢先に、マザーズは4%を超える暴落。

 

しかも、積極的に買い増しをしていた矢先の下げ。

さすがに、心が折れそうな展開だ。

 

また、東証1部銘柄を見てみても、全体の90%以上が下落する全面となり撃沈。

こうなると、今年何回目かになる死んだふり作戦をするしかない。

 

 

そんな展開の中、下値で買い注文を出していた、オークファンを約定した。

75日線上に買値を設定していたのだが、暴落相場の中、買えてしまった。

 

それにしても、マザーズは上下の動きが激しい。

つい2ヶ月前には高値を構成していたのに、いつの間にやら半値付近まで暴落してしまう。

 

まさに、ジェットコースター相場といえよう。

こんなの、免疫のない人が経験しよう者なら、即死となるレベルだろう。

 

幸いにしてなのか、不幸にしてなのか分からないが、このような展開は何度も経験してしまっているので、何とか平静さを保っているものの、普通なら病に伏せてもおかしくない。

まあ、上がることもあれば、下がることもありで、簡単には勝たせてくれないということだろう。

 

 

いつまでコロナ騒ぎが続くのか

 

今日の相場も、コロナウイルスの変異リスクが要因とも言われているが、いつまでこのコロナ騒ぎが続くのだろうか。

冬なので、乾燥すれば感染が増えるのは当たり前であり、それは当然織り込み済みのはずなのに、大騒ぎしているのは何故なのだろうか。

 

そして、欧米と比べて、感染者が何十分の一程度なのに、医療が逼迫しているのは何故なのだろうか。

あまりに、脆弱すぎるのではないだろうか。

 

また、GoToを停止し、国民に自粛を求めているにも関わらず、海外からの入国を止めないのは何故なのだろうか。

これらは、入国後にPCR検査もしないし、一定期間の隔離もなく、野放し状態だ。

 

まさに、訳のわからない状態になっている。

 

これらの真っ当な疑問に、誰も答えようとしない。

不都合な事実ということだろうか。

 

もういい加減、茶番はやめないと、本当にダメな国になってしまう。

こういう時こそ、強いリーダーが必要なのだが…、ガースーでは期待できないかな??

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【努力義務って何?】 ワクチン接種の「努力義務」は義務にあらず、あくまで任意なのでご心配なく!

    今日は、台風の影響か、比較的涼しげに感じます。 明日以降も、どうやら天気が良くないようですので、猛暑も一服といったところでしょうか。   雨が降ると、甲子園が中止になってしまいますので、暑さと …

【成功の定義】 どの生き方を選択するかで、成功の定義は変わる!

    本日の日本市場は、日経平均上げの、マザーズ下げの展開。 引き続き、グロース株の下落が目立つ環境に陥っています。   昨日は、ナスダックは上昇したのですが、マザーズは残念ながらダメでした。 今日 …

日経平均は3万円奪還したものの、本日の保有株は若干のマイナス

  本日は、日経平均株価が3万円を奪還し、ようやく長い調整期間が終わったかと思わせる展開となった。 大台に乗せた後は、しばらくは調整があると思ってはいたが、少々予想より長かった。   とはいえ、まだ楽 …

【キングボンビー岸田】 怖いのは、オミクロン株より日本株!

    本日の日本市場も、昨日に続き、機関の餌食となってしまいました。 昨日の欧米市場が上昇しましたので、反発を期待したくなる止むを得ない環境ではありましたが、終わってみれば、日経平均は昨日と同額の4 …

マザーズ絶好調!【売買代金は14年9か月ぶりの大きさに】

  菅官房長官が、本日、自民党総裁への出馬を正式に表明した。 「安倍総裁が全身全霊をかけて進めてこられた取り組みをしっかり継承し、さらに前に進めるために、私の持てる力を全て尽くす覚悟だ」とのことで、ま …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー