comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【電力逼迫は誰のせい?】 政府の無策のツケを、国民に払わせるな!

    今朝は、爽やかな朝となりました。 気温も適温で、涼しい風が穏やかに吹き、久々に清々しさを感じています。   四季のある日本の気候で、このような爽やかさ、清々しさを感じる日は、そう多くはありませ …

【エネルギー価格急騰】 世界はこのまま脱炭素に突き進むのか?

    10月の日経平均株価は、月間で約550円の下落となりました。 自民党が不安定な状態ということで、政局不安で下落したと言われています。   当然にその影響が大きいと思いますが、他にも、要因はあり …

百貨店の凋落!【復活の鍵は大胆なニッチ戦略か?】

  本日の日経平均株価は、2日続伸の131円高となった。 が、しかし、前場は500円を超える上昇になったものの、引けにかけて失速した。   さすがに、買われすぎとの判断で、買い方もビビってきたのではな …

久々に新規銘柄を購入!【競馬の仇を株で討つ】

  本日の日経平均株価は、先週末の米株高を受けて260円高と堅調に推移。 米大統領選までは、方向感の出づらい展開となると思うが、週初としては、良いスタートダッシュとなった。   肝心のマザーズは、前場 …

中学校へのスマホ持ち込み問題【結論は積極的に活用すべし】

    文部科学省が、中学生のスマートフォンや携帯電話の学校への持ち込みを、認める方針というニュースを見た。 今まで、国が禁止していたことに驚くばかりだが、これに対して、反対する人の方が圧倒的に多いこ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー