LIFE THOUGHT

【子供達にマスクは大変重要だと?】 岸田総理に怒り心頭!

投稿日:

 

 

再び、怒り心頭。

阿修羅マン、怒り面です。

 

ですが、怒りの矛先は、株ではありません。

岸田総理です。

 

 

世界は、ノーマスクに移行しています。

マスクの効果はほとんどなく、むしろ有害であることが分かっているからです。

 

とりわけ、子供たちにとっては、超有害です。

発達途上の子供たちにとって、酸素の吸入が少なくなることは、大きな問題です。

 

また、暑くなるこの季節、熱中症にもなりやすく、とても危険です。

命の危険でもあるのです。

 

そして、精神面でも問題があります。

相手の顔がわからない、表情が分からないということは、コミュニケーションをとる上での障害となります。

 

こんな有害だらけのマスクを、あの岸田は、「子供達のマスクは大変重要」などと、ほざいたのです。

ほんと、奴はなんとかしてもらいたいですね。

 

 

当の本人は、室内&至近距離&マスクなし、でローマ法王や各国首脳と会談してましたよね。

そして、6月から、外国人観光客の入国緩和をするんですよね。

 

全く支離滅裂です。

 

こんなおかしなことを言う総理で、国民は、良いと思っているのでしょうか。

支持率が高いらしいですが、ホントに、こんなんで、いいんですかね。

 

 

おそらく、おかしなことを言っているということは、本人も分かっていますよね。

だけど、参院選で、医療界の票が欲しいので、こう言うしかないのでしょうね。

 

子供がマスクなしになってしまうと、流石に「2類相当以上」は、維持できないですからね。

 

国民を騙して、子供たちを犠牲にしてまで、票が欲しいんですね。

こんなんが、政治家で、総理であるとは。

 

 

みんな、ホントに、これでいいんですか。

もう、自民党は、ダメですね。

 

参院選で、敗退してもらいましょう。

皆で、ノーを突きつけましょう!

 

-LIFE, THOUGHT
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【世界の潮流】 ウクライナ情勢長期化で、得をするのは誰か?

    ドバイワールドカップデー、日本馬が大活躍してくれました!   最高峰のドバイワールドカップこそ、チューワウィザードが2着と、昨年の雪辱を果たせませんでしたが、パンサラッサ、シャフリヤール、ステ …

【ウクライナ情勢】 ゼレンスキーへの一方的な賞賛に違和感あり!

    昨日の米国市場は、ダウ上げのナス下げの展開。 まあまあ、無難な結果になったというところでしょうか。   今週は、全般的に、予想外の強い動きを見せ、特に日経平均は爆上げしました。 私の周りの人も …

デジタル革命に乗り遅れるな【変われない企業は座して死を待つのみ】

  デジタル革命が、コロナ禍で加速化している。 もともと技術的には、既に利用できるレベルにあったのだが、考え方がアナログだったので、普及できずにいた。 そこで、このコロナ禍だ。 強制的に、あらゆる面で …

日常生活をルーティン化して集中力を高めよう!

    年末年始の短い休暇も終焉を迎えつつあり、今日明日は、既に普通の土日休みとなった。 家族と暮らす引き篭もりのステイホームは、何事にも変え難い喜びであり、私にとっては最も価値あるものだ。   4日 …

【安倍さん国葬】 岸田さんは、今こそ男気を見せる時!

    安倍さんの国葬に反対している人が、半数近くもいると報道されていますが、ホントでしょうかね。 少なくとも、私の周りで反対している人は、皆無です。   そんな個人レベルで話をするなと言われそうです …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー