FINANCE Stock

決算好調企業続出も、新興・小型株の出番はまだ先かな?

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、久々にマザーズが上昇してくれました。

僅か、1.83ポイントの上昇なので、気持ち程度の上げですが、それでも感情面でのホッとした感はあります。

 

こんな程度の話で喜んでいるようでは、ダメと言えばダメなので、早く上昇気流に乗ってもらいたいと願うばかりです。

 

 

決算シーズンも大詰めを迎えていますが、概ね増益基調で、問題がないようです。

ただ、大型株が先導しそうですので、新興・小型株の出番はまだ先なのかもしれません。

 

 

さて、オリンピックも、あと週末を残すのみとなりました。

始まる前が混沌としていましたので、始まってみれば、何だかあっという間だったという感じがします。

 

残りの楽しみは、4×100mリレー、1,500m走、マラソン、野球あたりでしょうか。

この週末は、最後のオリンピック三昧といきたいところです。

 

 

とりあえず、ポートフォリオについては、死んだふり作戦を発動中ですので、振り返りはしばらくしません。

少し落ち着いてきたところで、解除したいと思いますので、早く落ち着いてくれることを願うばかりです。

 

せめて、緊急事態宣言よりは、早く解除したいと思っています。

コロナネタは、もういいですよね。

 

コロナ脳に侵されることなく、正常運転に戻っていきましょう!

 

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【未だに2類を変えられない日本】 東京のコロナ重症者ゼロの矛盾!

    本日の日本市場は、日経平均は続落となりましたが、マザーズは切り返しました。 流石に下げ過ぎということから、買いが入った模様です。   世界市場を見てみますと、アジア・ASEAN市場は反発。 欧 …

PR TIMESが好決算!【ユニークなビジネスモデルが映える】

  昨日、Go To トラベルキャンペーンの割引額縮小への苦言を呈したのだが、本日、支援額増額が発表され、該当の予約サイトは上限14,000円を再開した。 なんと、わずか1日での早期対応。 こんなスピ …

【コロナ陽性者急増】 盲目的に真面目にPCR検査を受けまくっている喜劇!

    昨日の米国市場は、大きく上げました。 久々に安心できる週末を迎えられます。   これで、来週の日本市場は安泰だと思うのですが、こういう時に限って、3連休。 月曜日がお休みになってしまうので、恩 …

【投資の鉄則】 安く買って高く売る、この簡単な手法は永遠の課題!

    本日の日本市場は、やっとこさ上がりましたね。 最後は、案の定、垂れてしまいましたが、それでも370円高ですから、まあ良しとしないといけません。   これで、TOPIXは、10日続落は免れました …

エアトリが大幅高となり、ポートフォリオは完全復活!

    本日のマーケットは、日経平均株価が400円超の上げとなり、29,000円台を回復した。 以前のように、ファーストリテイリングなど一部の値嵩株だけが上がる展開ではなく、東証1部全体の8割が上昇す …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー