FINANCE Stock 未分類

本日は50万円のマイナスでしたが、想定内の調整です!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、日経平均は健闘したものの、マザーズは大きく下落となりました。

マザーズは、ここのところ急ピッチで上昇していましたので、当然の調整といったところでしょう。

 

上がり続けることはあり得ないことなので、適当なタイミングで調整することは、むしろ健全といえます。

 

 

そういうわけですので、主力の「エアトリ」も一旦調整となりました。

昨日の予想通りとなったので、完全に想定内です。

 

それでも一時は、2,800円近辺まで売り込まれ、流石に売られすぎと警戒もしましたが、終値は2,905円まで戻してくれましたので、下がりながらも力強さは示してくれました。

ここらで、再上昇への力を貯めてもらい、一気に3,500円まで駆け上がってもらいたいと願っています。

 

 

今日は、主力が調整しただけでなく、ポートフォリオが全滅してしまいましたので、総額で50万円のマイナスとなりました。

中でも気掛かりなのは、MonotaROで、なかなか浮上のきっかけを掴めないでいます。

 

75日線を割り込み、25日線も垂れてきましたので、厳しくなってきました。

成長株に、成長鈍化懸念があると、買われにくくなりますよね。

 

悩ましい状況です。

 

 

あとは、アルチザネットワークスです。

本日、決算発表があったのですが、どうにも微妙なものでした。

 

今期の決算はまずまずだったのですが、来季予想がコンセンサス未達という、あまり良い内容ではありません。

こうなると、通常は売られるパターンなのですが、直近すでに売られていますので、この辺りがどう影響するかですね。

 

PTSも方向感が出ないようですので、明日はどうなるのか全く分かりません。

新規仕込み株が、ほとんど冴えない展開ですので、なかなか辛いものがあります。

 

残念ながら、センスなし、といったところですね。

-FINANCE, Stock, 未分類
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ボラティリティが…】 本命「エアトリ」の振れが激しく頭クラクラ!

    本日の日本市場は、欧州市場の下落を受け、再び全面安の展開。 上下の振れが大きい相場が続いていますが、マザーズについては下落率はそれほどでもなく、一方的な売りにはいたってはいません。   VIX …

【利確継続】 買いポジション減らし作戦を発動中!

    本日も政局相場が継続しましたが、残念ながら、後半に垂れてしまいました。 日経平均株価は、かろうじてプラスをキープしたものの、マザーズは反落となり、伸び悩む展開となりました。   何事も、特に株 …

銘柄研究『オプティム』【〇〇×ITのリーディングカンパニー】

  投資銘柄を選ぶ基準には、いろいろなアプローチがある。 割安株、成長株、高配当株、株主優待株…。 テクニカル面でも、順張り、逆張り、ゴールデンクロスなど様々だ。   基本的には、自分に適した(好きな …

週間投資成績! 【2月8日〜12日】

    ここのところの好決算(上方修正連発)によって、日本株の割高感が和らいでいるようだ。 日経平均株価の今期予想ベースのPERは23.3倍となり、昨年11月以来の水準に低下している。   その間、日 …

マザーズ絶好調!【売買代金は14年9か月ぶりの大きさに】

  菅官房長官が、本日、自民党総裁への出馬を正式に表明した。 「安倍総裁が全身全霊をかけて進めてこられた取り組みをしっかり継承し、さらに前に進めるために、私の持てる力を全て尽くす覚悟だ」とのことで、ま …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー