FINANCE Stock

【ジャクソンホールショック】 パウエル議長の「痛みが伴う」発言で、市場暴落!

投稿日:

 

 

昨日のジャクソンホールでのパウエル講演は、ネガティブサプライズとなってしまいました。

NYダウは、1,000ドル安と大暴落、市場の楽観予想は見事に裏切られた格好となりました。

 

市場は、利上げペースを弱めるような発言をすると期待していましたが、議長は金融引き締めを継続する姿勢を鮮明にしました。

「インフレ抑制には家計や企業にある程度の痛みが伴う」と発言していることから、強い意志を持って覚悟を決めていることが分かりました。

 

S&P500種株価指数は、1月の史上最高値から6月の底値まで24%下落し、その後は17%戻していましたが、ここからまた下値を探る展開となるのでしょうかね。

ダウについても、3万ドルまで下落する可能性もあるのでしょうね。

 

 

そのよう環境下、日本市場への影響はどうなるでしょうか。

日経平均先物は、490円安となりましたので、週明けの月曜日は、おそらく28,000円を割り込んでくるのでしょうね。

 

パニック売りも想定されますので、来週は、波乱の週となる可能性が高いです。

このような時は、慌てて仕掛けるのは良策と言えませんので、しばらく様子見するのが良いかと考えています。

 

暴落時に売るのは損しますし、買うにしても下値を探る展開時には高値掴みする可能性が高くなります。

よって、落ち着くまでは、傍観するしかありませんね。

 

 

今年は、なかなかヒットが飛ばせず、含み損を抱える期間が長期化する厳しい年となってしまっていますが、耐えるしかないです。

ヤケクソになって、大勝負することは、慎まないといけません。

 

どうにかして、現状を打開したいという気持ちが強くなりますので、一発勝負する誘惑に駆られてしまいますが、失敗すれば再起不能になることもあり得ますし、このような環境不良なこのようなタイミングでは、よりリスクが高まってしまいます。

辛いですが、今は耐え、タイミングを待つことに徹しようと思います!

-FINANCE, Stock
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【エアトリ10日続落】 防衛ラインを突破されたので援軍投入!

    本日の日本市場は、大きく急落してしまいました。 日経平均株価は、時間の経過とともにズルズル後退し、終値は29,300円となり、29,000円割れが視界に入ってきました。   この下げの勢いです …

携帯料金値下げで通信業界は大パニック?!

    スマホの値下げが、やっと実現していきそうだ。 今までは、新たなプランや格安ブランドでの料金設定などで矛先がかわされ、既存契約者にとって全くメリットがない議論がなされていたのだが、くしくも業界最 …

【貧打線確定】日本株は反発するも弱さ加減炸裂!

    本日のマーケットは、反発したものの、その勢いは極めて弱いものでしたね。 朝方は大きく上げたものの、その勢いは長くは続かず、終わってみれば、日経平均は159円高、マザーズは9ポイント高となりまし …

日銀砲の援軍来ず、孤立無援のまま瀕死状態に。

    いやあ、今日は不意を突かれましたね。 まさか、こんなに下げるとは…。   いかにナスダックが下げたといえど、ここまで下げることはなさそうですが。 何せ、ナスダックは2.5%の下落率だったのに、 …

ザワつき始めたマザーズ市場はそろそろ転換期を迎えるか?!

  本日の日経平均株価は107円高となり、4日続伸した。 マイナスになる場面もあったが、後場に盛り返し、引き続き絶好調の様相を呈している。   東証1部全体でも、7割超の銘柄が上昇しており、昨日よりも …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー