FINANCE Stock

【ジャクソンホールショック】 パウエル議長の「痛みが伴う」発言で、市場暴落!

投稿日:

 

 

昨日のジャクソンホールでのパウエル講演は、ネガティブサプライズとなってしまいました。

NYダウは、1,000ドル安と大暴落、市場の楽観予想は見事に裏切られた格好となりました。

 

市場は、利上げペースを弱めるような発言をすると期待していましたが、議長は金融引き締めを継続する姿勢を鮮明にしました。

「インフレ抑制には家計や企業にある程度の痛みが伴う」と発言していることから、強い意志を持って覚悟を決めていることが分かりました。

 

S&P500種株価指数は、1月の史上最高値から6月の底値まで24%下落し、その後は17%戻していましたが、ここからまた下値を探る展開となるのでしょうかね。

ダウについても、3万ドルまで下落する可能性もあるのでしょうね。

 

 

そのよう環境下、日本市場への影響はどうなるでしょうか。

日経平均先物は、490円安となりましたので、週明けの月曜日は、おそらく28,000円を割り込んでくるのでしょうね。

 

パニック売りも想定されますので、来週は、波乱の週となる可能性が高いです。

このような時は、慌てて仕掛けるのは良策と言えませんので、しばらく様子見するのが良いかと考えています。

 

暴落時に売るのは損しますし、買うにしても下値を探る展開時には高値掴みする可能性が高くなります。

よって、落ち着くまでは、傍観するしかありませんね。

 

 

今年は、なかなかヒットが飛ばせず、含み損を抱える期間が長期化する厳しい年となってしまっていますが、耐えるしかないです。

ヤケクソになって、大勝負することは、慎まないといけません。

 

どうにかして、現状を打開したいという気持ちが強くなりますので、一発勝負する誘惑に駆られてしまいますが、失敗すれば再起不能になることもあり得ますし、このような環境不良なこのようなタイミングでは、よりリスクが高まってしまいます。

辛いですが、今は耐え、タイミングを待つことに徹しようと思います!

-FINANCE, Stock
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マザーズ850P割れ】 政府のオミクロン株対策次第で、750Pまでの下落を覚悟!

    ゆったりとした気持ちでお茶を飲み、ホッと一息つけたと思ったのに…。 本日も、日本市場は暴落が続いています。   とりわけ、グロース株売りが加速化しており、マザーズ指数は、ついに850ポイント割 …

GoTo停止など無視して旅行すべし!

  冬将軍の到来となった。 明日は、全国的に積雪が予想されており、交通機関の影響が予想される。   交通機関の影響も、在宅勤務ならば関係ないので、このような心配もしなくてもう良いのだが、残念ながら、コ …

【四季報研究】 V字回復銘柄だらけで逆に困る!

    この3連休は、多くの時間を四季報研究に費やしていますが、まだ半分までしか進んでいません。 いつもは、先頭のページから見ていくのですが、そうすると、毎回、マルハニチロと日本水産から始まり、顔ぶれ …

【意気消沈】 未だ深い喪失感と、ポートフォリオの壊滅で、絶対安静状態に!

    本日の日本市場は、全面安の展開。 昨日の僅かなご祝儀買いも虚しく、もう反落ムードです。   安倍さんの葬儀ということで、天も泣いているのでしょうか。 世界市場も軟調の展開ですので、恐らくは、そ …

【再び暴落相場】 マザーズ銘柄が壊滅状態に!

    今夜は、この冬一番の寒さとなりました。 風も強く、大荒れの模様です。   ひょっとして、朝起きたら、積もっているかどうか。 是非とも、温暖化に一石を投じてもらいたいものです。     さて、本 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー