FINANCE Stock

【日本市場暴落】 だが明日はきっと上がるはず!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、大方の予想通り暴落し、日経平均株価の終値は、ほぼ安値引けの660円安となりました。

しかしながら、昨日のNYダウが、一時1,000ドル近く下げたことを考えますと、この程度で収まってむしろ良かったなと思う次第です。

 

 

この大暴落しなかった要因としましては、香港市場が上昇したこともあるかと思われます。

震源地となる上海市場が休場のため、その代替となる香港市場が落ち着いたことが、安心感に繋がったのでしょう。

 

そもそも、中国企業の実態は、どこまでが本当のものなのか分かりませんので、結局は、共産党の思惑次第ということになり、そうなりますと、党の威信にかけて事が大きくなるのを防ぐはずだと思います。

過熱感した不動産市場を沈静化するために、見せしめ的に、恒大集団を潰しにかかるかもしれませんが、危機が連鎖するのは避けるはずです。

 

 

このような見方をしていますので、株の暴落は、本日のみで大方終わると考えています。

そのため、ポートフォリオについては、ホールドのままとしました。

 

さて、明日、どうなるでしょうか?

 

 

 

また、今日大きく下げた銘柄は、建機などの中国銘柄や、ソフトバンクGなど、また、ここのところ上昇していた新興株が中心だったわけですが、私が保有する新興株は、ここのところ全く上昇していませんでしたが、大きく下げてしまいました(泣)

株も人生も、なかなか、ままなりませんね。

 

 

それでも、救いの神がいましたよ。

主力の「エアトリ」が、なんと7%も上昇してれました。

 

この1銘柄で、ポートフォリオは、プラス引け。

30万円弱のプラスとなり、ビッグサプライズとなりました。

 

 

こんな日も、あるもんですね。

まさに、勝ちに不思議の勝ちありです!

 

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【専業投資家への道】 今週の投資成績は100万円超のプラス⤴️

    今週の投資戦績は、先週末比で、110万円のプラスとなりました。 マザーズが復調気配ですので、その恩恵を受けた形です。   GW前から、相場が軟調となり、一時は200万円以上のマイナスとなりまし …

【マザーズ脅威の7%高】 VIX指数が高止まりする中、日本株が上昇する謎!

    本日の日本市場は、大きく上昇。 特にマザーズは、近年にない派手な上昇を演じ、なんと7%高となりました。   いやあ、下がり過ぎていたとはいえ、ここまで戻すのはなかなかなことです。 暴騰してもま …

日銀はもっとお金を刷りまくって景気を浮揚しよう!

    本日の日経平均株価は、朝方は上昇したものの、後場に入って値を崩し、終値は211円安。 東証1部上場銘柄の実に9割弱が値下がりする、全面安の展開となった。   さすがに、買い疲れもあると思うが、 …

RIZAPを買って優待ゲット! 【権利落ち日に株価が上昇する珍事発生】

    時が経つのは早いもので、いつの間にか桜の季節が到来している。 場所によっては、早くも葉桜となっているものもあり、まさに瞬く間に過ぎ去ってしまうようで、ゆったりと桜を鑑賞する暇もない。   昨年 …

【ウクライナ情勢の影響大】 株価の行方はプーチン次第!

    本日の日本市場は、壊滅的な打撃を受けることが懸念されていましたが、小幅安まで盛り返しました。 原因は、もちろんウクライナ情勢で、過度な警戒感が薄れたとのことでした。   警戒感が、強まったり弱 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー