FINANCE Stock

【日本市場回復?】 「騙し上げ」も念頭に投資行動は慎重に!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、昨日に引き続き全面高の展開。

NY市場の上昇に釣られた感じではありますが、大方の予想に反し、早い回復を見せています。

 

しかし、日経平均も29,000円の壁は、なかなか越えられないような動きも観察されますので、ここから更に一段高になるまでの強さは、まだないのではないかと思う次第です。

 

 

そもそも、なぜここまで急反発をしているのか、よく分かりません。

 

市場では、オミクロン株に、重症化リスクがないとの観測があるため、景気下押し懸念が薄れたとの見方もあるようですが、果たして、今回の下げの要因は、オミクロンなのかどうかです。

私としましては、オミクロンは、トリガーに過ぎないと考えていますので、今回の上昇も、これが原因ではないかと見ています。

 

 

現に、出来高を見てみましても、盛り上がりに欠けています。

安心感からの買いであれば、もっと出来高が上昇するはずですので。

 

となりますと、今回の上げは、単に売り方の買い戻しに過ぎないのではないかと思うのです。

VIX指数が急激に上昇しましたので、利益確定をした、ということなのではないでしょうか。

 

 

この仮説に立ちますと、この上昇は長続きはしないということになります。

 

 

このような機関投資家やヘッジファンドの動きには、注意が必要です。

 

勘違いして、買わされて、カモになるのはいつも個人投資家です。

今回も、この上げに釣られて、勢いよく買いに走ると、また機関の餌食になるかもしれませんので、注意していきましょうね。

 

 

米国はテーパリング、中国は景気後退のリスクがあり、更には、この2大国が激しくぶつかりあっていますので、いつ何時、市場がぶっつぶれるか分かりません。

 

バブルが崩壊してしまうと、エライことになってしまいます。

 

過度に萎縮する必要はありませんが、このようなことが起こる可能性もあるということを念頭に置いて、動いていきましょう!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【世界同時株安】 ウクライナ情勢が終息しないと、世界恐慌にもなりかねない!

    今日も嵐が吹き荒れました。 日本市場は、日経平均・マザーズともに、大幅に下落してしまいました。   これで、日経平均は26,000円、マザーズは650ポイントまで下落してしまいました。 今週中 …

【専業投資家への道】 今週の投資成績は100万円超のプラス⤴️

    今週の投資戦績は、先週末比で、110万円のプラスとなりました。 マザーズが復調気配ですので、その恩恵を受けた形です。   GW前から、相場が軟調となり、一時は200万円以上のマイナスとなりまし …

大手ハウスメーカーの家は買っても大丈夫なの?

      いわゆる「GAFA」が、ここのところ、住宅の建設に乗り出しているようだ。 ついに、住宅にまで進出してきたのかと、空恐ろしくなるが、大きなムーヴメントになっていくのだろうか。   ・アマゾン …

不都合な事実に向き合える真のリーダーはいないのか?

      いやあ、今日の下げは、なかなか厳しい〜。 ここから、反転攻勢を期待していた矢先に、マザーズは4%を超える暴落。   しかも、積極的に買い増しをしていた矢先の下げ。 さすがに、心が折れそうな …

緊急事態宣言解除で、旅行関連銘柄はFEVER状態となるか!

    本日の日本市場は、前場は上げる場面があったものの、最終的には、小幅に下落してしまいました。 やはり、恒大集団の問題が燻っているため、上値が思い展開が続くのでしょうかね。   そんな中、いよいよ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー