THOUGHT

日本の国益とは何か【TikTokや尖閣への問題にどう対処すべきか】

投稿日:

 

動画投稿アプリ「TikTok」をめぐる問題が、進展をみせている。

マイクロソフトは、中国バイトダンスの子会社で、TikTokを運営する米社の買収を検討していると、公に発表した。

トランプ大統領の懸念に応えるように、9月15日までに買収協議を完了させる方針だ。

 

TikTokの利用禁止を検討してから、ここまでかなりのスピードできている。

トランプ大統領の対中政策の本気度が伝わってくるが、日本はどうするのだろうか。

 

TikTokを運営するByteDanceの日本法人は、今年の2月に、日本経済団体連合会(経団連)に加盟している。

親中派は、政界やマスコミだけでなく、大企業にも入り込んでいると思われるので、明確な態度を表明するのは難しいかもしれない。

 

しかし今回、米国の姿勢は、かなり本気だ。

コロナウイルス問題、黒人男性が死亡した事件を発端とする抗議デモ、ワクチン開発の情報漏洩(スパイ行為)、領事館の閉鎖。

 

そして、ポンペオ国務長官による、中国との対立姿勢を強烈に打ち出した演説だ。

ポンペオ国務長官は、中国による知的財産権の侵害や、南シナ海への進出の問題などを指摘。

 

また、ヒューストンの中国総領事館の閉鎖理由について、「スパイ活動や知的財産を盗み出すための拠点だったからだ」と明言。

「中国共産党から世界の自由を守ることは、われわれの使命だ」と訴えている。

 

米国は、一国だけで中国と対立するはずがない。

英国やオーストラリアはもとより、その他の国々とも連携していると考えるのが妥当であろう。

 

そこで、我らが日本だ。

前線基地のある日本が蚊帳の外であることは考えられないのだが、対中国で日本は一枚岩になれるかというと、どうも心許ない。

 

そうこういってるうちに、尖閣諸島問題が勃発した。

中国政府が日本政府に対し、尖閣諸島周辺での多数の漁船による領海侵入を予告し、日本側に航行制止を「要求する資格はない」と伝えてきたのだ。

 

尖閣への対処で国の姿勢が問われる

 

完全になめられている。

どうせ何もできないだろうと。

 

尖閣諸島は、石垣島から北北西に約170Kmのところに位置している。

台湾からも170Kmの距離にあり、中国からは約330Kmだ。

 

日本は、尖閣諸島は、日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかであり,現に我が国はこれを有効に支配しているので、尖閣諸島をめぐり解決すべき領有権の問題はそもそも存在しないという立場をとっている。

対して中国は、1970年代以降になってから、尖閣諸島は古くから中国の領土であると主張を始めており、領海侵犯を繰り返し行ってる状況だ。

 

今回の領海侵入予告は、今までとは扱いが違うように思う。

米中の対立姿勢が鮮明になっている今、日本はどうするのか?を問われているのだ。

 

ここは、国益を第一に考えて行動するべきではなかろうか。

このようなメンチを切られて、何も対処できないようでは、日本の威光は地に落ちてしまう。

 

いつまでも、平和ボケしていてはいけない局面にきてしまったのだ。

歴史のターニングポイントにも成りえるこの局面を、しっかりと注視していきたい。

 

 

 

-THOUGHT
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

脱炭素にまともに取り組むと、日本は沈没する!

    この週末は、一気に暑くなりましたね。 まだ、梅雨真っ只中なのですが、はや梅雨明けの暑さが到来してしまったような感じになっています。   5月でこの暑さですので、今年の夏も、酷暑になるのでしょう …

【ショボショボ内閣誕生】 伝家の宝刀「所得制限」発令で短命政権確定!

    本日の日本市場は、引き続き冴えない展開となってしまいました。 マザーズはかろうじて上昇したものの、日経平均株価は4日続落となり、この悪い流れに歯止めがかからない状況です。   このような中、本 …

スマホ料金引き下げは、茶番劇だ!

  政府による携帯電話料金の値下げ要求にたいして、携帯電話大手が少しずつ動き出しているようだ。 月々の生活費に占めるスマホ代の割合は、各家庭においては決して少ないものではないと思うので、思い切った値下 …

グリーンエネルギー関連株は買いなのか? 【そこに愛はあるんか?】

    本日のマーケットは、寄り天。 その後はズルズルと後退し、日経平均株価の終値は392円安となってしまいました。   日経平均の寄与度を見てみると、いつものごとく、ファーストリテイリング、東京エレ …

【サハリン2危機】 エネルギー危機に陥っても検討だけの岸田首相、それで良いのか日本国民!

    今日も朝から暑くなっています。 昨日までの猛暑から比べますと、若干は気温も下がっていますが、それでも暑いことには変わりありません。   引き続き、熱中症には最大限注意して、無理な節電はしないよ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー