FINANCE Stock

【岸田ショックで暴落止まらず】 この先、悲観シナリオしか描けません!

投稿日:

 

 

本日の日本マーケットは、大方の予想に反し、続落してしまいました。

先週末のNY市場が急騰しましたので、流石に今日はその恩恵を被るだろうと、たかを括っていたのですが、その勢は寄り付きのみで終了し、その後はダダ下がりとなりました。

 

恒大集団問題があるとはいえ、ここまで弱いとなると、もはや、新政権には絶望しかないですね。

どんなプラス材料も支援にならないとなると、もうこのまま、下がり続けるのではないかとの恐怖感すらあります。

 

 

ポートフォリオについても、寄り付きでは全面高となり、今日は100万円以上の勝ちとなるかとワクワクしていたのですが、真逆となってしまい残念でなりません。

主戦の「エアトリ」についても、寄り付きから年初来高値を更新し、どこまで上がるのかと思えるほど絶好調な展開だったのですが、こちらも、全体の負の流れに逆らえず、終値は2%を超える下落となってしまいました。

 

完全に、当てが外れた格好です。

 

 

いやあ、こうなってしまいますと、本当に底無し沼なのかもしれませんね。

増税路線は当然に嫌気されますし、まさに財務省主導内閣となってしまっていますので、マーケット的には、到底受け入れることが出来ないでしょう。

 

 

また、海外勢も、売り一色になってしまうかもしれません。

この激動期に、こんなに当たり障りのない人が首相になり、閣僚も地味ということになりますと、日本は大丈夫なのかと不安視されてしまいます。

 

海外勢も売り、国内勢も売りとなりますと、一体、誰が買い方になるのでしょうか。

本当に不安しかありません。

 

 

では、いつまで超弱気な相場が続くのか、ということですが、短期的な節目は、衆議院選挙の開票日になるでしょう。

これが今月末になりますので、まだ、しばらくは下落相場が続くということになります。

 

 

問題は、選挙の結果でどうなるかとなるのですが、これがまた悩ましいのです。

 

自民党が勝利すれば良いかとなると、これもまた一概にそうとは限りません。

勝利によって増税路線が本格化する恐れもあるため、マイナス評価になってしまうかもしれません。

 

では、負けるのが良いかといえば、これもやはりダメですよね。

立憲民主党などが政権を取るようなことがあれば、日経平均株価は2万円割れしてしまうかもしれません。

 

 

完全に、八方塞がり状態に追い込まれてしまっています。

どんなシナリオでも下落するシミュレーションしか描けないとなると、売り方にまわるしかないということになります。

 

これもなかなか勇気がいることになりますが、真剣に考えないといけないですね。

判断が遅れれば遅れるほど、損失を拡大させる可能性もありますので、早急に見通しを固めたいと思います!

 

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

好決算銘柄がまさかの失速!

    長野市長の言動が、物議を醸している。 長野市長が、市内で開かれた200人規模の企業の新年会に、私的に参加したのだが、悪びれることなく、正当性を主張したのだ。   加藤市長は、「会食のときは、お …

勢いに乗って「グッドパッチ」を追撃買いしたが、空振り三振に斃れる!

    今日は、流石にリバウンドがあると思っていたが、日経平均は、まさかの120円安と沈んでしまった。 週初としては、最悪の始まりとなってしまった。   売り圧力がここまで強いのかと、恐ろしくなるばか …

【猛暑でもマスク】 思考停止した国民、この国はどうなってしまうのか?

    本日の日本市場は、全面高の展開。 ではありますが、マザーズの上昇は僅かなものに止まりましたので、バリュー株からグロース株への転換は一服となりました。   世界市場についても、ほぼ全面高となって …

【内閣改造人事】 岸田さん、結局何がしたいのですか?

    本日も猛暑日。 もう体がバテ気味ですが、皆さま元気で過ごしていらっしゃいますか?   こうも暑いと、外に出る気も失せてしまいますが、家の中にいても暑いので、何ともなりませんよね。 こういった日 …

【哀悼の意】 この喪失感、茫然自失の毎日。

  いまだ喪失感しかありません。 仕事をしながらも、ふとした時に、茫然自失してしまいます。   こんなにも悲しく、寂しく感じるのは、過去に例がありません。 身内の死でもないのに、いくら時間が経っても、 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー