FINANCE Stock

【信用取引の鉄則】 ワンショットで決める投資の美学!

投稿日:

 

 

Twitter上でも、株価下落で窮地に陥っている人の投稿が、増加してきています。

まだ、下落途中ではあるものの、もうしばらくの辛抱だと励ましていますが、信用買いをしている場合は、喫緊の対処が必要になりますので、なかなか厳しいものがあります。

 

 

言わずもがなですが、信用取引は、レバレッジを利かすことにより、ハマれば大きな利益を得ることができます。

当然ですが、その反面、外すと大きな損害を被ることになり、下手をすると致命傷になってしまいます。

 

株投資の退場者は、圧倒的にこの信用取引での失敗でありますので、まだ経験が浅い方は、現に慎まれた方が良いかと思います。

 

 

でも、現物取引だけでは、資金が少ないと、例えうまくいったとしても、効果が乏しいことは分かります。

そのため、どうしても、信用で勝負したい人は、リスク管理をいかに徹底するかが重要になります。

 

では、そのリスク管理は何かと言いますと、それは、「ナンピン買い」を絶対にしないということです。

 

ナンピン買いは、取得平均単価を押し下げますので、上昇時に大きな利益を生み出すことができます。

ただし、上昇することなく、そのままズルズルと下落し続けることも多々ありますので、そうなると、雪だるま式に損失が拡大していくことになってしまいます。

 

 

現物取引であれば、そのままガチホして時を待つこともできますが、信用ですとそうはいきません。

早晩、追証が発生し、資金ショートすると破綻する運命が待っています。

 

 

このような事態を避けるために、信用取引をする場合は、ナンピン買いは現に慎み、上昇すれば買うというスタイルに徹することが必要になります。

これに徹していれば、退場するリスクは確実に大きく下がります。

 

 

このように書くと、なんだ簡単じゃんと思えてしまいますが、難しいのは、株価が上がるか下がるかは神のみぞ知るということです。

例え、何かの材料があったり、理論などで判断したとしても、そのように行く確率は、インサイダーでもない限り100%ではありませんので。

 

となりますと、株価が下がってしまうと、信用取引では打つ手がなくなってしまうということが難点です。

ですので、一般的には、信用取引はお勧めできないということになります。

 

 

 

このように、一般論で言えばそうなりますが、リスク管理だけでは大きな利益を生まない、すなわち大金をゲットできないというのも事実です。

渾身一滴の一発勝負をする、というのであれば、それはそれで立派な戦術だと思いますし、株の醍醐味でもあります。

 

「ワンショットで決める」、時にはそんな勝負もしてみたいとも思っています。

 

 

今のところ、なかなかそんな勇気が湧いてきませんので、現物取引のナンピン買いを多投しています。

 

(先週のナンピン買い)

 

 

今週も、引き続き、ナンピン戦略を継続したいと思います!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

脱炭素化を妄信するのは危険! 【CO2は本当に悪者なのか?】

    脱炭素化への動きが加速化しようとしている。 経団連の中西宏明会長は、「カーボンニュートラルは最優先」と強調しており、日本の経済界は、この脱炭素化に一斉に舵を切りそうで、空恐ろしく感じる。   …

【サンアスタリスクが動意】 相場には、時に必要な下げもある!

    本日の日本市場は、引き続き絶好調。 日経平均株価は、バブル後最高値を更新し、勢いは止まるところを知りません。   つい1ヶ月ほど前までは、今年はもう3万円を超えることはないだろうと諦めていまし …

NY市場の影響を受け、弱気相場入りしてしまうのか?

    明日のマーケットは、おそらく、大荒れの展開となるのでしょう。 日本市場は、大袈裟に動きますので、日経平均は、良くてマイナス500円、下手をする1,000円近く下げるかもしれません。   こんな …

【猛暑下での節電の危険性】 PCR陽性者数の発表よりも、熱中症の人数を発表せよ!

    今日も猛暑でした。 朝の目覚めが、暑さで起きるというこの不快さ。   また、起きる時だけでなく、真夜中にも暑さで起こされています。 ここのところ、3時に目が覚め、エアコンを入れて再度寝るという …

【9月相場突入】 されど出鼻をくじかれ、意気消沈!

    本日の日本市場は、全面安の展開。 思いの他、深く抉られましたね。   米国市場が下げ止まらないのが要因ですが、こうも影響を受けるものですかね。 やはり、日本の市場は、外国人ありきで、ナショナル …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー