FINANCE Stock

【相場大暴落】こんな悲惨な状況でも、ご機嫌に生きる!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、大荒れの展開。

日経平均株価は、26,000円割れとなりました。

 

いやあ、参りました。

撃沈です。

 

今週は、期待をしていたのですが、最後にドデカイ下げを食らってしまいました。

7月に入ったばかりですが、今月も早くも暗雲が立ち込めています。

 

セルインメイの5月、更に下げた6月、7月は更に下を行くつもりなのでしょうか。

なんの罰ゲームか分かりませんが、相当に厳しい状況です。

 

また、よりによって悪いことに、またコロナ陽性者が増えてきました。

すでにただの風邪ですので、本質的には大したことではないのですが、騒ぎ立てる奴がいますし、真に受ける人も多いわけです。

 

そうなると、また経済が停滞してしまいます。

株価への連鎖も避けられず、今日は旅行関連銘柄が、総崩れとなっています。

 

ポートフォリオにおいても、エアトリが暴落となりました。

今日の暴落で、一気に含み損になってしまいましたので、洒落になりません。

 

なんやねん、この相場は。

こんなこと、ある?

 

 

まあ、あるんでしょうね。

相場とは、そういうものなんでしょう。

 

こんな時も、耐えられる根性がないと、勝つことはできないということです。

今日この時点では、負けて損害を被っているとしても、巻き返すチャンスは、必ず巡ってきます。

 

人生、いつ何時なにが起こるか分かりません。

相場ごときで、一喜一憂していては、勿体ないです。

 

あまり、考え込まず、落ち込まず、出来るだけご機嫌に過ごしたいと思います。

楽しみましょう、人生を。

 

良い時は、必ずやってきますから!

 

 

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

泣いて馬謖を斬る勇気【ポートフォリオの組み換え時期迫る】

  NYダウが続伸し、前日比190ドル高の2万7,930ドルと絶好調だ。 5%を超える大幅高となったアップルに牽引された形ではあるが、いよいよ2万8,000ドルが射程圏となってきた。   コロナの影響 …

【今後の相場展望】 グロース株受難の相場が続いてしまうのか?

    ついに、米国市場が大きく崩れました。 先週末、米国ダウは、981ドル安となり、今週の市場は、暗雲が立ち込めています。   この急落の原因は、利上げによる金利上昇ということになっています。 当初 …

【戦略の再考必須】 今週の投資成績は50万円のマイナス

    本日はあいにくの雨模様です。 ここのところは、梅雨ということも忘れかけていましたので、季節感のある雨も悪くないですね。   どのみち、どこかに出かける予定もありませんので、巣ごもりを裏付ける口 …

【金ヶ崎撤退戦】マーケットはいよいよ崩壊か!

    いやあ、やばい展開になってきましたね。 いくら何でも、相場が弱すぎます。   本日も、日経平均・マザーズともに下落し、今現在、先物も大きく下がっていますので、明日は、大嵐になるかもしれません。 …

【メタバースショック】 メタ決算の一撃で、再びボラティリティが上昇!

    本日の日本市場は、流れが一変して、全面安の展開。 終始、低調な状態でフィニッシュしてしまいました。   特にマザーズは、4%を超える下げに見舞われるなど、悪夢が再来した格好となりました。 昨日 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー