FINANCE Stock

【相場大暴落】こんな悲惨な状況でも、ご機嫌に生きる!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、大荒れの展開。

日経平均株価は、26,000円割れとなりました。

 

いやあ、参りました。

撃沈です。

 

今週は、期待をしていたのですが、最後にドデカイ下げを食らってしまいました。

7月に入ったばかりですが、今月も早くも暗雲が立ち込めています。

 

セルインメイの5月、更に下げた6月、7月は更に下を行くつもりなのでしょうか。

なんの罰ゲームか分かりませんが、相当に厳しい状況です。

 

また、よりによって悪いことに、またコロナ陽性者が増えてきました。

すでにただの風邪ですので、本質的には大したことではないのですが、騒ぎ立てる奴がいますし、真に受ける人も多いわけです。

 

そうなると、また経済が停滞してしまいます。

株価への連鎖も避けられず、今日は旅行関連銘柄が、総崩れとなっています。

 

ポートフォリオにおいても、エアトリが暴落となりました。

今日の暴落で、一気に含み損になってしまいましたので、洒落になりません。

 

なんやねん、この相場は。

こんなこと、ある?

 

 

まあ、あるんでしょうね。

相場とは、そういうものなんでしょう。

 

こんな時も、耐えられる根性がないと、勝つことはできないということです。

今日この時点では、負けて損害を被っているとしても、巻き返すチャンスは、必ず巡ってきます。

 

人生、いつ何時なにが起こるか分かりません。

相場ごときで、一喜一憂していては、勿体ないです。

 

あまり、考え込まず、落ち込まず、出来るだけご機嫌に過ごしたいと思います。

楽しみましょう、人生を。

 

良い時は、必ずやってきますから!

 

 

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【今週の市場展望】 日経平均株価の安値メドは27,000円前後かな?!

    オミクロン(尾身クロン)株の問題で、今週の市場は、大荒れとなる見込みです。 日経平均先物は、27,850円まで下落していますので、明日も1,000円前後の下げとなることが濃厚です。   問題は …

株式投資は奥深い【好決算で下げ、悪決算で上がる複雑怪奇】

  株式投資は奥深い、というか複雑だ。 業績が良いからといって、必ずしも株価が上昇するわけでもなく、逆に、業績が悪くても下がるわけでもない。   今は決算発表シーズンで、今日でおおよそピークを迎えるの …

【我慢の限界】 「KaizenPlatform」は一体いつ株価がKaizenするのだろうか?

    本日の日本市場は、前日のNY市場の上昇を追い風に、堅調な展開となりました。 大規模経済対策への期待感から、中旬までは上げ基調とのシナリオも、継続中で何よりです。     が、しかし、ポートフォ …

【最強米国株】 他力本願の日本市場に魅力はあるのか?

  本日は、久々のマーケット再開となり、日経平均株価は、大きく反発しました。 緊急事態宣言延長の影響は、限定的なようですので、まずは、無難な立ち上がりといったところでしょうか。   しかしながら、保有 …

新規仕込み完了のネクステージが、軟調な展開⤵️

    本日のマーケットは、マザーズ市場はまずまずの上昇を見せましたので、保有株にとっては良い環境とまりました。 が、しかし、昨日3桁万円の下落を喰らってしまっていますので、ちょっとやそっとの上げでは …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー