FINANCE Stock THOUGHT

マザーズ銘柄は試練の時! 【今は黙って動かざること山の如し】

投稿日:

 

 

本日は、ひな祭りということで、家族で手巻き寿司を食した。

皆、食欲旺盛で、ネタの奪い合いとなり、あっという間にネタが尽きてしまった。

 

このように、食費がかかる一方になってきているが、食べたいだけ食べられるというのは、幸せなことなんだと思う。

最近、胃の調子が悪く、体調が芳しくないということからも、健康でうまい飯を食べられる幸せを、再実感しているところだ。

 

 

緊急事態宣言延長

 

さて、1都2府県の緊急事態宣言が、2週間程度延長されることとなった。

安全を期すとなると、もう際限なくなるのだが、これで経済がまた悪化し、困る人が多く発生してしまうことになる。

 

今のような状況であれば、緊急事態宣言発令の有無は、あまり感染者の増減に関係がないように思う。

解除された地域でも、何が変わったのか実感がない。

 

であれば、解除してしまえば良いと思うのだが、そこはやはり、オリンピック対策なのだろう。

オリンピックは、何が何でも行うつもりなので、それまでにやれることは、全てやっておくという算段だ。

 

つまり、あの時に解除したからオリンピックが出来なくなったと言われないように、リスクヘッジしているだけだ。

もう既に、国民の関心はオリンピックにはないのに、それに付き合わされている国民はたまったものではない。

 

もういいかげん、見え透いた政策はやめてもらいたいものだ。

オリンピックなんて、もうどうだっていいでしょう。

 

 

 

 

マザーズの不振が止まらず

 

本日の日経平均株価は、150円程上昇したものの、マザーズ指数は2%の下落となり、相変わらず、マザーズの凋落ぶりが激しい。

ここまで下がれば、もう下がらないだろうと思っても、さらにそこから一段安となってしまうので、一方向に進むときの株の恐ろしさを多くの人が体感しているのではないだろうか。

 

確かに、トレンドは転換してしまったように見えるが、下がり続ける株はないというのも鉄則だ。

しかし、一方で、一段安を回避し、資金を守るということも大切なことなので、一定のポジション調整はしたほうが良いのかもしれない。

 

現金比率を高め、機動的に動ける体制を構築する。

そして、ここぞというタイミングで、一気に攻めに回るのだ。

 

ということで、身軽になったポートフォリオは、銘柄による上下が激しかったものの、トータルでは25,000円のプラスと、無風な状態で終わった。

しばらくは、じっと我慢の展開になろうか。

 

動かざること山の如し!

 

 

 

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

COVID-19は、もはや『コモンディジーズ』! 【ウィズコロナの発想で生活を立て直そう】

      非常事態宣言が、延長される見通しとなった。 まあ、これも当然といえば当然なのだが、いつまでこのような混乱が続くのかと思うと、改めてゾッとしてしまう。   現在の感染者及び死者数の増加は、単 …

【臨戦体制のススメ】 ネガティブな相場環境でも、積極果敢に指値を入れよう!

    本日の日本市場は、ほぼ横ばいの展開。 日経平均は僅かにプラスとなったものの、マザーズは僅かにマイナスとなり、これで3日続落となりました。   マザーズは、いつまで調整が続くのでしょうか。 ナス …

【セルインメイ相場終了】 悪夢の5月がやっと終了、6月はハッピー相場になるはず!

    本日の日本市場は、堅調な展開。 世界市場も全面高となっており、週末相場としては、良い終わり方でした。   それでも、マザーズ指数は、僅かながらも下落。 これだけが、気に食わないものとなってしま …

コロナ感染対策は、マスクだけでは不十分!

    今日から、愛知県でも、百貨店などへの休業要請が始まりました。 各社の対応を見てみると、全面休業と言うわけではなく、一部店舗の休業となるようです。   以前から議論されている生活必需品の捉え方が …

【バリュー株投資】 候補銘柄をピックアップ!

    台風の速度が遅くなり、東海地方への再接近が20日朝になりそうです。 これで、火曜日の朝は、電車が止まり、会社や学校にはいけないかもです。   会社は、在宅勤務が一般化していますので、このような …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー