FINANCE Stock

マザーズは、カップウィズハンドルで反騰相場となるか?!

投稿日:

 

 

本日は再び梅雨空に。

昨日は、雨上がりの晴天ということで、かなり蒸し暑い日となり、熱中症も増えたのではないでしょうか。

 

昨夜も寝苦しさから、何度も目が覚めたのですが、途中、救急車が止まる音も聞こえましたので、おそらく熱中症ではないかと思った次第です。

熱中症は、やばいと自己認識した時点でもう遅いと聞きますので、早めに、水分補給とエアコンでの温度調整を徹底していきましょう。

 

 

さて、天気はどんより雨模様ですが、相場は、カラッとした晴天にしていきたいところですね。

先週は、50万円程のマイナスとなってしまいましたので、巻き返していきたいところです。

 

マザーズは、昨年の10月に天井をつけ、その後、長らく調整相場となっているのですが、そろそろ、反転しても良さそうです。

直近のチャートを見てみると、「カップウィズハンドル」に見えないこともありませんので、期待したいところです。

 

 

ポートフォリオの中には、かなりの含み損を抱えている新興銘柄が3銘柄ほどありますので、これを何とかしないといけません。

そろそろ、見切りをつけて清算した方が良いと思い始めているのですが、一方で、反転相場となるかもしれないとの淡い期待がありますので、悩ましいところです。

 

夏枯れ相場も意識するとなると、この7月が、決断のタイミングになろうかと思いますので、しっかりと見極めていきたいと思います。

 

 

そんな中、新規買い候補となる銘柄研究が必要になりますが、気になる銘柄が数銘柄発見できました。

銘柄発掘の方法はいろいろあり、私も様々な方法を試してきましたが、基本的に、成長力があり、割安な銘柄を探すことが性に合っているようです。

 

この方法で探して、今回気になった銘柄は、「アルチザネットワークス」と「カプコン」です。

ここのところ、新規の仕掛けは失敗が続いていますので、一発当てたいところです。

 

さて、どうなるでしょうか。

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】佐川急便が中国製EV車を大量導入!

    本日のトピックスは、なんといっても、佐川急便が、中国のEV車両を導入するというものでしょう。 佐川急便(SGホールディングス)は、中国の自動車・部品メーカーである広西汽車集団の小型商用の電気自 …

株式投資は人生の目的となり得るか?!

    本日は、家の大掃除の日。 そう前から決めているのに、まだ誰も起きてこない。   年末だから大掃除するという時代でもなくなったのかもしれないが、何となく大掃除というイベントを行わないと、気分的に …

【ドル円125円突破】 ボラティリティが高い時こそ儲けるチャンス!

    本日の日本市場は、久々に全面安の展開。 今までの好調な日経平均であれば、後半挽回してプラ転していたのですが、今日はその勢いはありませんでした。   まあ、上がり続ける株はありませんので、適度な …

緊急事態宣言よりも、まず先にやるべき事がある!

      いよいよ緊急事態宣言が発令され、色々と不便なことが多くなる。 一刻も早い終息を願うものの、今回の飲食店を狙い撃ちにした対策で、どれほどの効果があるかは不明だ。   感染者が増加していること …

【週間投資成績】 利益確定すると資産が目減りする!

    今週は、めっきり寒くなりましたね。 夏から冬へ一気にモードチェンジしてしまいましたので、体調管理が大変です。   周囲でも、ゴホゴホしている人が散見されますので、気をつけないといけませんね。 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー